ニュース
オーテク「Analog Market」でOswalds Mill Audioとコラボ。没入型リスニングイベント実施
2025年10月8日 12:54
オーディオテクニカは、11月2日、3日に築地本願寺にて開催する「Analog Market」にて、同社とヴィンテージ技術を現代に蘇らせる世界的音響ブランド「Oswalds Mill Audio」(OMA)がコラボしたハイエンドサウンドシステムによる没入型リスニングイベント「Deep Listening」を実施する。
同イベントでは、オーディオテクニカのハイエンドカートリッジと、日本初上陸となるOMAの機器を使用したハイエンドサウンドシステムを構築。「極上のアナログ音響体験をご提供」するという。エミー賞受賞作品「SHOGUN」音楽アレンジャー石田多朗氏ほか、多彩なジャンルの音楽キュレーターによる公演が楽しめる。
公演は無料だが、定員は各回100名。基本は事前予約制だが、当日参加枠も一部用意するとのこと。詳細や予約は特設サイトを参照のこと。
OMAは、米国ペンシルバニア州の築250年以上の石造りの製粉所で誕生したオーディオブランド。クラフトマンシップとヴィンテージの音響技術を融合させ、1930年代の映画館用スピーカーや真空管アンプを現代に蘇らせている。
OMAの創設者であるJonathan Weiss氏が、オーディオテクニカの創業60周年記念カートリッジ「AT-MC2022」の音色に出会い、深く感銘を受け、「音楽とは感情である」という同氏の思想と、「アナログは人間らしさである」というオーディオテクニカの理念が共鳴したことをきっかけに今回のコラボが始まったという。