ニュース

カナルワークス、高域ドライバ刷新した新イヤーモニター「CW-L18QD」など3モデル

CW-L18QD

カナルワークスは、新設計の高域ドライバを採用した2ウェイ/6ドライバ構成の新イヤーモニター3モデルを発表した。カスタムイヤーモニター「CW-L18QD」とセミカスタムイヤーモニター「CW-S18QD」を11月1日に、ユニバーサルイヤーモニター「CW-U18QD」を11月15日に発売する。価格はオープンで、カナルワークスダイレクトショップ価格は以下の通り。

  • 「CW-L18QD」 143,000円(受注生産)
  • 「CW-S18QD」 104,500円(受注生産)
  • 「CW-U18QD」 99,000円

3モデルはいずれも、低域に2基、高域に4基のバランスドアーマチュアドライバを搭載した2ウェイ/6ドライバ構成。姉妹モデル「CW-L17QD」「CW-L17LM」と同じクアッドドライバ構成をベースにしつつ、高域用ドライバを刷新することで中高域のさらなるワイドレンジ化を実現。

具体的には、「音の輪郭が明瞭で、歯切れの良いリズム感」「透明感が高く、音の広がりを感じさせるサウンド」「広帯域な再生能力による豊かな音楽表現」「ステージに一歩近づいたような臨場感」「ボーカルも自然にクリアで輪郭がはっきりとした音質」といった特徴を備えたという。

「CW-U18QD」

「CW-L18QD」は耳型を採取して作るカスタムモデルで、装着感やデザインのカスタマイズに対応。「CW-S18QD」は耳型不要のセミカスタムタイプで、カラーや仕上げを選択可能。「CW-U18QD」はユニバーサルタイプで、アルミ削り出しノズルや交換可能な2Pinケーブルを採用。耳掛け部分には柔らかいカール処理を施した新ケーブルを備える。

カスタムモデルは、付属ケーブルをバランス接続対応プラグ(2.5mm/4.4mm)に交換するオプションサービスに対応、シェル・フェイスプレートも27色から選択可能。ウッドプレートやメタルプレートなどのオプションも用意する。

パッケージはコットン製インナーバッグと折りたたみ式ペーパーボックスを採用した環境配慮仕様。