ニュース

ソニー、1型CMOSとF2.8 24-200mmのツァイスレンズを搭載したサイバーショット「DSC-RX10」

DSC-RX10

 ソニーは、1型の裏面照射型Exmor R CMOSを採用したレンズ一体型のデジタルカメラ「DSC-RX10」を11月15日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は13万円前後。

 1型の裏面照射型CMOSセンサーを備えたカメラで、有効2,020万画素。ISO 125~12800。レンズはカール・ツァイスのVario-Sonnar T* 24-200mmを搭載(35mm換算)する。F値はF2.8通しで、マニュアルリングと絞りリングも搭載。NDフィルタも内蔵する。レンズには高度非球面レンズ「AAレンズ」も使っており、収差を抑えた高画質な撮影ができるという。

DSC-RX10

 手ぶれ補正機能として、レンズ部に、レンズ一体型として世界初のダイレクトドライブSSMを採用。もともとボディ内蔵手ぶれ補正用モーターとして使われていたものを、レンズ用に開発・搭載したという。他にも、被写体毎に物体サイズを認識し、追尾枠の大きさを変えることで追従性能を向上させる「ロックオンAF」、瞳を優先したAFを行なう「瞳AF」なども備えている。

 画像処理エンジンはBIONZ X。新機能として、輪郭強調を抑えながた高い描写力を得る「ディテールリプロダクション」や、レンズの絞りに応じた最適なフィルタ処理を適用する回折低減処理などを用意。被写体を分析して適用的にノイズ低減を行なうエリア分割ノイズリダクションも備えている。

手に持ったところ
ズームレンズはここまで伸びる
背面

 動画撮影はAVCHDとMPEG-4 AVCのMP4に対応。AVCHDでは最高28M PS(1,920×1,080/60p)に対応。MP4は最高12M(1,440×1,080/30fps)で撮影できる。

液晶はチルト式で3型
フラッシュも内蔵している
24-200mmズームレンズを搭載する

 有機ELファインダーは144万画素。液晶はチルト式で3型、122.9万画素。無線LANも搭載し、NFCに対応。

 HDMI出力も備え、テレビとHDMI/無線LANで接続可能。4K静止画出力機能も搭載する。カメラから3,840×2,160ドットで4K対応テレビに4K静止画を表示する機能で、カメラ側で4K解像度に変換してから転送しているのが特徴。HDMIだけでなく、無線LANでテレビと接続した場合も同じ機能が利用できる。

 記録メディアはSD/SDHC/SDXC、メモリースティックPRO デュオ/PRO-HG デュオ。外形寸法は129×102.2×88.1mm(幅×奥行き×高さ)。重量は本体のみで755g。

(山崎健太郎)