前の画像
次の画像
記事へ
ブラウザのTVer画面。画面上にある「リアルタイム」タブで、同時配信が視聴できる
テレ東、プライムタイム番組のネット同時配信4月11日スタート
2022年3月24日
フジテレビ、4月11日からネット同時配信開始
2022年3月1日
NHKプラス、4月1日からテレビに対応。24時間同時配信も開始
2022年3月7日
ミニレビュー
「NHKプラス」ついにテレビ視聴可能に。6月30日までログイン不要
2022年4月1日
TVerがリニューアル。ID作成で同時配信のおっかけ再生も
「ダウンタウンDX」「ケンミンSHOW」が4月から同時配信
2022年3月31日
日テレ、ゴールデンのTV番組をネット同時配信。TVerで10月から
2021年9月17日
トピック
北京五輪をスマホやPCでいつでも視聴!「NHKプラス」の使い方
2022年2月3日
改正著作権法が成立。放送のネット同時配信手続き円滑化
2021年5月26日
リニューアルしたTVer、近日中の機能改善を予告
2022年4月8日
テレビない人へのNHK受信料徴収、総務省「現時点で考えていない」
2022年4月11日
NHK、テレビ観ない人への社会実証。3つの役割を7サービスで示す
Paraviアプリに「レコメンド」「PinP」機能追加
2022年4月18日
テレビで楽しむ「NHKプラス」の魅力。夏からは利用に仮登録
2022年4月26日
「TVer」ボタンがREGZAリモコンに。テレビ初搭載
2022年6月3日
NHKの“テレビ見ない人”向け配信。「一定の理解と支持得た」
「関ジャム」山下達郎特集完結編は26日夜。“前編”はTVerで
2022年6月24日
NHKプラスで観られる“ご当地ニュース”拡大。関東甲信越と関西11局追加
2022年9月7日
総務省、公共放送ワーキンググループ設置。NHK“ネット受信料”も議論
2022年9月14日
4Kビエラが「NHKプラス」対応。総合・Eテレ番組一週間視聴可能に
2022年10月26日
NHKプラス、朝ドラ「舞い上がれ!」のプレイリスト自動再生がエピソード順に
2022年12月21日
TVerがマイページ機能改善。月間ユーザー数は2,500万超へ
2023年1月31日