 |
 |
AV Watchアクセスランキング【2002年6月10日~6月16日】
~ 東芝の次世代DVDの動向記事がトップ ~
|
 |
 |

|
今週は、東芝の次世代DVDに関する記事がトップだった。また、4位にはDTJapanのCDとDVDを1枚に貼りあわせたディスク「CD/VD」の記事が入っており、メディア関連の情報に関心が集まった。
なお、固定URLのためランキング対象から外しているが、「FLOW」を紹介したDVDトレーラダウンロードも3万近いアクセスを集め好調だった。連載コラムも、ソニーのDVカメラを取り上げたElectric Zooma!が2位に、魁!藤原流アイテム道が7位にランクインした。
- 東芝、次世代DVDはDVDと互換性の高い0.6mm貼り合わせに
―2003年を目処に製品化を目指す
- 【EZ】こっ、こういう進化なんですか「SONY DCR-TRV950」
~ 新たなコンパクト3CCDの頂点? ~
- ソニー、再生特性とデザインが選べる耳かけ式ヘッドフォン
- DTJapan、CDとDVDを1枚に貼りあわせたディスク「CD/VD」
- DVDレコーダ「DVR-7000」と「RDR-A1」に操作不能になる不具合
- ソニー、リボン回折素子の投影デバイス「GLV」を開発
- 【魁】外出先でもPCテレビ録画をしたいなら
USB接続TVキャプチャ「アイ・オー GV-BCTV5/USB」
- ソニー、ホーム向けワイドXGAプロジェクタ「VPL-VW12HT」
―MLAを採用し、クラス最高のコントラスト比1,000:1を実現
- アイワ、USB端子搭載のMD/CD一体型システム
- 三洋電機、時短プレイ搭載のHDD一体型HiFi-VHSレコーダ
- 松下、バイアンプ採用のMD/DVD一体型ステレオシステム
- ペガシス、「TMPGEnc Plus 2.5」の最新バージョンを公開
- ソニックブルー、RioVolt SP250の最新ファームウェアを公開
- TDK、実売6千円前後のフラットスピーカー採用2.1chシステム
- ティアック、実売2万円前後のコードレスサラウンドヘッドフォン
次点:松下、スピーカー付属のNet MD対応ポータブルMDレコーダ
注:
【EZ】= 小寺信良のElectric Zooma!
【魁】= 魁!藤原流アイテム道
(2002年6月17日)
ウォッチ編集部内AV Watch担当
av-watch@impress.co.jp
Copyright (c) 2002 impress corporation All rights reserved.