ニュース

スマホ・テレビ連動で日中も流星を楽しむ「流星放送局」。KDDI/BSジャパンら4社共同

 毎年12月中旬に出現ピークを迎える「ふたご座流星群」。その到来を前に、KDDIとBSジャパン、バスキュール、HAROiDの4社が、スマートフォンとテレビを連動させた“新しい流星体験”を提供する「流星放送局」プロジェクトをスタートした。日本上空の流星の出現状況をリアルタイムで知らせるWebサイトを15日まで開設。ピーク付近の12月13日には、BSジャパンで山梨・河口湖からの映像で特別番組を生放送する。

 スマホからWebサイト「流星放送局」にアクセスし、「流星を見る」をタップすると、最後に日本上空を飛んだ流星が何分前に現れたかを表示。スマホを上向きにかざすと、河口湖ステラシアターに設置されたカメラのライブ映像が表示され、流星がどの方角に飛んだかアニメーション表示される。

スマホのブラウザ上で流星の出現をリアルタイム通知
スマホを上にかざすと河口湖上空のライブ映像に切り替わる

 ライブ映像の表示後には、HAROiDが発行・運営する「CHARiNポイント」を発行し、後述する番組への参加や、限定グッズのプレゼント応募で利用できる。

 12月13日20時からBSジャパンで生放送される「流星放送局~ふたご座流星群LIVE~」は河口湖ステラシアターから、星をテーマにした楽曲とともに放送。放送中に流星を検知するとテロップで通知し、同時にサイト上で視聴者から投稿された願いのメッセージなどを、画面上に流星のように表示するという。番組MCはムロツヨシ、テレビ東京アナウンサーの紺野あさ美。

BSジャパン「流星放送局~ふたご座流星群LIVE~」のイメージ

 同プロジェクトでは、広告コンテンツ制作などを手がけるバスキュールの流星検知システム「Meteor Broadcaster」を使用。渋谷・多摩・福島に設置した受信局とMeteor Broadcasterを使って日本上空の流星を電波でとらえ、それをトリガーにしたリアルタイム通知など、各種コミュニケーションコンテンツの提供を可能としている。

Meteor Broadcasterを使ったコンテンツ提供の概要