ニュース

パソコンからPlayStationのゲームがプレイ可能に。PS NowのPC用アプリが春に公開

 ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、クラウド技術を活用し、テレビなどからストリーミングでゲームができる「PlayStation Now(PS Now)」サービスを強化。新たにPCからPS Nowが遊べる「PlayStation Now for PCアプリ」を2017年発に公開する。

ノートPCで「PlayStation Now for PC」を起動したところ
※画像は開発中のものです。

 PS Nowは、クラウドサーバーに格納された180タイトル以上のゲームを、様々なデバイスからプレイできるサービス。PlayStation 4(PS4)、PlayStation Vita(PS Vita)、PlayStation Vita TV(PS Vita TV)、ソニーの液晶テレビBRAVIAやBlu-rayレコーダ、プレーヤーなどが対象デバイスだが、そこに新たにPCが加わる形になる。なお、8月15日にPS Vita、PS Vita TV、BRAVIAとBDプレーヤーへのサービス提供は終了となる(2016年発売のBRAVIA一部モデルは5月15日で終了)。

 契約期間中であれば、提供される全てのゲームタイトルを自由に何度も遊べる定額制サービス(1カ月2,315円、3カ月5,463円)と、タイトルから好きなものを選び、4時間、7日間、30日間、90日間、自由に何度も遊べるレンタルサービスを用意。レンタルサービスの価格はゲームタイトルによって異なり、4時間、7日間、30日間は各200円から、90日間は400円から。

 なお、PCからプレイする場合も利用料金に変更はないが、利用の際には定額制サービスに入る必要があり、レンタルサービスでは利用できない。PS Nowでは料金を支払えばどのデバイスでもプレイできるが、PCもそのデバイスの1つとして加わる。

(C)2017 Sony Interactive Entertainment Inc. All Rights Reserved. Design and specifications are subject to change without notice.

PCからPSのゲームがプレイ可能に

 PCから利用する場合は、専用のアプリをPCにダウンロードする。プレイできるゲーム数は、PS4など他のデバイスでプレイする場合と同じで特に制限はない。

SIEで一足先に体験! このノートPCで「PlayStation Now」を遊んでみる
これが「PlayStation Now for PCアプリ」のアイコン
※画像は開発中のものです。
(C)2012 Sony Interactive Entertainment Inc.

 アプリを起動し、ログインすると、ゲームタイトルが並ぶPS Nowのホーム画面が表示される。この画面はPCのマウス、もしくはPCと接続したDUALSHOCK 4、もしくはDUALSHOCK 3で操作し、プレイしたいゲームを選ぶ。

遊びたいゲームを選ぶ
(C)2017 Sony Interactive Entertainment Inc. All Rights Reserved. Design and specifications are subject to change without notice.
DUALSHOCK 4はUSBでPCと接続して、PS Now用コントローラーとして利用できる

 その際、マウス/DUALSHOCKでの操作切り替えは、アプリのウインドウ右上のアイコンから行なう。アプリは全画面表示やウインドウ表示ができ、ウインドウ表示はある程度の小ささまで縮小する事も可能。小さな画面でゲームをプレイしながら、PCのWebブラウザでネットサーフィンをするといった使い方もできる。

小さな画面でゲームをプレイしながら、PCのWebブラウザでネットサーフィンをするといった使い方も可能だ
※画像は開発中のものです。
(C)2012 Sony Interactive Entertainment Inc.

 ゲームを選ぶと、サーバー側でゲームをプレイするための準備がスタート。ゲームソフトによって異なるが、30~35秒程度かかるようだ。そこからは通常のPS3ゲームをプレイする時と変わらず、ゲーム自体のロードがスタートし、ゲームスタジオのロゴなどが表示され、スタート画面が出るという流れ。

プレイしたいゲームを選ぶ
※画像は開発中のものです。
(C)2012 Sony Interactive Entertainment Inc.
サーバー側での準備がスタート
※画像は開発中のものです。
(C)2012 Sony Interactive Entertainment Inc.
30~35秒程度待つとサーバー側で準備が完了。ゲームがスタートする
※画像は開発中のものです。
(C)2012 Sony Interactive Entertainment Inc.

 ゲームがスタートすると、操作はDUALSHOCK 4、もしくはDUALSHOCK 3でのみ可能で、PCのマウスやキーボードで操作はできない。SIEがサポートしているゲームコントローラーはDUALSHOCK 4/DUALSHOCK 3のみだ。なお、DUALSHOCK 4の場合はUSBケーブル接続に加え、DS4 USBワイヤレスアダプタを使えば、ワイヤレスでPCと接続する事ができる。

DS4 USBワイヤレスアダプタをPCに接続すれば、DUALSHOCK 4をワイヤレスで利用する事も可能

操作のラグはほぼ感じられず

 「みんなのGOLF 6」をプレイ。タイミング良くボタンを押すと、ナイスショットが打てるゴルフゲームだが、ストリーミングでのゲームはラグが気になるところ。ボタンを押してから、ゲームにそれが反映されるまではほぼ一瞬で、“遅延”というほどではない。

「みんなのGOLF 6」、クラウド経由でも快適だ
※画像は開発中のものです。
(C)2012 Sony Interactive Entertainment Inc.
(C)2017 Sony Interactive Entertainment Inc. All Rights Reserved. Design and specifications are subject to change without notice.
(C)2012 Sony Interactive Entertainment Inc.

 キャラクターをダイレクトに動かせる「TOKYO JUNGLE」を起動し、子犬を動かしてみても、コントローラーの操作と画面で動くキャラクターの時間的な遅延は無視できるレベル。十分快適にプレイできる。

「TOKYO JUNGLE」も操作に違和感はない
※画像は開発中のものです。
(C)2012 Sony Interactive Entertainment Inc.

 格闘ゲームの「DEAD OR ALIVE 5 Last Round」をプレイすると、ボタンを押してからパンチやキックが出るまで、ほんの僅かに遅延があるのがわかる。イメージとしては低遅延の“ゲームモード”が無いテレビにゲーム機を繋いだ時のような印象。よほどシビアに戦うプレーヤーであれば気になるのかもしれないが、筆者の場合は“ストリーミングでのプレイと知ってるので、そう言われれば遅れているかな?”程度に感じた。

 サーバーから伝送される映像の解像度やビットレートは、快適なゲームプレイを維持する事を優先に調整されるという。太い回線と、パワフルなPCであれば、プレイする映像の品質は、PS4でPS Nowを利用している時と同等のクオリティが楽しめるとのこと。

 なお、推奨PCスペックは、OSがWindows 7 SP1/8.1/10、300MB以上の空き容量、2GB以上のメモリ、CPUは3.5GHz Intel Core i3、または3.8GHz AMD A10以上。サウンドカードとUSBポートだ。

 PCの対応により、例えば、テレビやゲーム機が無い部屋や、旅行・出張先でも、コントローラーがあればゲームができるようになるのは魅力だ。また、実際に体験してみると、PS Nowのゲーム画面をウインドウ表示にして、デスクトップの好きな場所に置けるのは想像以上に快適。SNSで友人とコミュニケーションをしながら、ゲームの続きもプレイするといった使い方は、PCアプリならではの魅力と言えるだろう。

デスクトップPCでも利用可能
※画像は開発中のものです。

 (C)2017 Sony Interactive Entertainment Inc. All Rights Reserved. Design and specifications are subject to change without notice.