ニュース
ドコモ、スマホでもTVでも映像配信充実。'18年AIエージェント本格開始
2017年10月18日 19:50
NTTドコモは18日、スマートフォン/タブレットなどの2017~18年冬春モデルや新サービスを発表した。既報の通り、「Xperia XZ1 SO-01K」「Xperia XZ1 Compact SO-02K」や「Galaxy Note8 SC-01K」などをラインナップ。また、2画面スマホ「M Z-01K」や、Googleの「Daydream」対応でB&O PLAYとコラボした「V30+ L-01K」、「ジョジョの奇妙な冒険」コラボスマホ「JOJO L-02K」など、個性的な機種を加えた計13機種を26日から順次発売する。
冬春モデルのうち、Xperia XZ1、Xperia XZ1 Compact、V30+、JOJO L-02Kの4機種にはAndroid 8.0を搭載して発売。また、Galaxy Note8などについては発売後のアップデート対象機種に含まれる。
ドコモの吉澤和弘社長は発表会の中で、6月にスタートした料金割引サービス「docomo with」が、サービス開始から4カ月で販売台数70万台に達したと報告。端末購入補助が無い代わり、毎月の支払料金から1,500円割り引くもので、'17~18年冬春モデルではシンプルスマホ「MONO」第2弾や、シャープ「AQUOS sense」、「らくらくスマートフォン me」の3機種が対応機種に追加される。
スマートフォン/タブレット製品はすべて別記事で紹介している。詳細は記事の一番最後の関連記事を参照のこと。
4K番組や地デジも。「ひかりTV for docomo」'18年春スタート
サービス面では、既報の通り、2018年にスタートする新しい映像配信サービス「dTVチャンネル」と「ひかりTV for docomo」を発表。
dTVチャンネルは、月額780円で映画やドラマ、アニメ、趣味など、30以上の専門チャンネルによる番組配信がリアルタイムで見放題になるサービス。日本初登場となるソニーチャンネルや、TBSオンデマンドチャンネル、ナショナル ジオグラフィックなどを用意。見逃し配信に対応し、番組途中や配信後でも最初から視聴できる。2018年1月から提供開始する。
ひかりTV for docomoは、ひかりTVのテレビサービスとdTVのコンテンツを統合し、50以上の専門チャンネルと16万本のVODが楽しめるもので、2018年春に提供開始予定。多チャンネル放送とオンデマンドコンテンツは、それぞれ4K/HDRとDolby Vision対応。対応テレビなどがあれば、HDR映像を楽しめる。地デジ/BS番組もIP再送信により視聴可能となる。料金はドコモ回線利用者が月額3,500円。2年割の場合は月額2,500円。ドコモ回線利用者以外は月額4,000円。
これらの新サービスに加え、既存のdTV、dアニメストア、DAZN for docomoの各映像配信サービスもまとめて1台で楽しめるAndroid TV搭載チューナ/STB「ドコモテレビターミナル」を2018年1月より発売する。単品でも販売予定だが、価格は未定。4K/HDR出力に対応し、dTVとひかりTVの4K/HDR番組を視聴できる。地デジ/BSデジタルの視聴や、別売USB HDDへの録画も可能。
radikoやdヒッツを声で操作。スマホ連携AIエージェントを’18年春提供
ユーザーの求める情報を理解して、適切なタイミングで最適な提案をしていくことをコンセプトとした、独自の「AIエージェントサービス」を’18年春にスマートフォンやタブレット向けに提供予定。
人と話すような自然な対話で、対応サービスを簡単に呼び出して利用できるだけでなく、たとえば雨で通勤に時間がかかりそうなときは天気や交通機関の運行情報を踏まえてアラームの鳴る時間を繰り上げる、家に足りない食材をネットショッピングで代わりに購入するといった、先読み機能の実現を目指す。
ドコモがこれまで培った音声検索機能「しゃべってコンシェル」に、NTTグループのAI技術「corevo」の一部である先読みエンジンと多目的対話エンジン、IoTアクセス制御エンジンからなる「AIエージェントAPI」などを活用してスマートフォン/タブレットに展開。APIはサードパーティ各社に開放し、さらに「ドコモAIエージェント・オープンパートナーイニシアティブ」の取り組みを通じて、20を超えるパートナー企業との連携を目指す。
なお、現時点ではiPhoneシリーズや既存のスマートスピーカーとの連携はできないという。
AIエージェントの提供に先がけて、同様の音声サービスを体験できる取り組みとして既存の「しゃべってコンシェル」の機能を10月下旬より拡充、dヒッツやradikoなどの一部機能を音声操作可能にする。「radikoを起動して」などと声をかけると、スマホのradikoアプリを立ち上げ、聴きたい局を選ぶなどの操作も可能。また、dグルメやdリビングと連携し、「レシピを教えて」「今日のニュースを読んで」と話しかけると、対応したサービスや機能を呼び出すアプリ「おしゃべり」(無料)を11月下旬より提供開始する。
さらに、料理中などスマホから手を離していてもこれらの機能を利用できるようにする周辺機器として、手のひらサイズのBluetooth対応「シンプルマイク01」を2018年1月以降に発売する。価格は未定。2015〜2016年冬春モデル以降のドコモのスマホ/タブレット39機種で利用できる。
2アレイマイクと1Wのモノラルスピーカーを内蔵し、Bluetoothでスマートフォンと連携して音声操作をサポート。待ち受け状態でも声をかけると起動する仕組みで、起動キーワードは自由に設定できる。音楽再生やハンズフリー通話にも対応し、アナログ音声出力で他のスピーカーから音声を出すことも可能。1,500mAhのバッテリを内蔵している。本体サイズは85×45×85mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約205g。
ドコモCMに出演している堤 真一さん、綾野 剛さん、高畑充希さん、ブルゾンちえみさんも登場。AIエージェントサービスのプロモーション映像を見た高畑さんは「あんなに携帯しゃべれちゃっていいの? って思いました。人いらなくなったらどうしよう(笑)」と驚きを隠せない様子。続けて「それでも1人暮らしなら(寂しいので)会話したい」と漏らしたところ、上司役の堤さんが「じゃあ俺に電話して」と提案。しかし「それならAIと話します」と断り、会場の笑いを誘っていた。