ニュース
布袋寅泰がバーチャル3Dフィギュア化。ライブもマルチアングルで楽しめるアプリ
2018年3月2日 16:22
NTTぷららは、マルチアングルやバーチャル3Dフィギュアなど、新しい映像技術を用いたライブなどが楽しめるアプリ「布袋寅泰 新体感ライブ」を3月12日に発売する。価格は2,000円(税込)。アプリの販売期間は3月12日~3月30日。iOS/Android向けに用意する。
ギタリストの布袋寅泰とコラボレーションしたアプリ。アプリ購入者のために、3月24日にロンドンで行なわれるスペシャルライブの配信を、アプリから楽しめる。マルチアングル配信となっており、アプリ上で好きなアングルからの映像を選んで楽しめる。
ライブのリアルタイム配信時だけでなく、後日のアーカイブ配信時でもマルチアングルが選択可能。マルチアングル生配信は、3月24日の22時から開始予定で、1時間程度を予定。アーカイブ配信は、生配信終了後から3月30日24時まで実施する予定。
さらに、布袋寅泰のバーチャル3Dフィギュアも登場。オリジナルのピック型ARマーカーにスマートフォンをかざすと、布袋寅泰がバーチャル3Dフィギュアとなって、アプリの画面内に出現。映画「キル・ビル」のテーマ曲である「Battle Without Honor or Humanity」のギタープレイを、好きな角度から自由に見られる。
ピック型ARマーカーは、アプリから発送申込が行なえる。なお、3Dフィギュア視聴に期間制限は無いが、マーカーの発送は3月30日で終了となる。