ニュース

2ドライバ搭載で1万円を切る重低音「Grand Bass」イヤフォン。セミオープン型

 エレコムは、強力な重低音が特徴のイヤフォン「Grand Bass」3シリーズ5モデルを8月に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は、2ウェイドライバ(8mm+10.5mm)の「EHP-GB3000A」が9,980円前後、12mm径ドライバの「EHP-GB2000A」が4,980円前後、10mm径ドライバの「EHP-GB10A」が1,480円前後。GB3000/GB2000シリーズはハイレゾ対応。GB2000/GB10シリーズはマイク付きモデルも用意する。

EHP-GB3000A

【ラインナップと店頭予想価格】

EHP-GB3000A(マイク無し) 9,980円前後
EHP-GB2000A(マイク無し) 4,980円前後
EHP-GB2000M(マイク有リ) 5,480円前後
EHP-GB10A(マイク無し) 1,480円前後
EHP-GB10M(マイク有り) 1,980円前後

EHP-GB2000A
EHP-GB10A

同軸デュアルドライバ搭載「EHP-GB3000」

 8mm径と10.5mm径の2ウェイデュアルダイナミック型ドライバを背中合わせで同軸配置、同相駆動する「Coaxial 2way Dynamic Driver」を搭載。低域用と高域用の2つのドライバで豊かな低域とクリアで明確な定位を両立したという。

EHP-GB3000Aの内部構造

 ドライバ2基のうち、低域用の10.5mmは、外磁型ダイナミックドライバ「イーテムドライバー(ELECOM Torus External Magnet Driver)」を採用。ダイナミックでキレの良い低域を実現している。振動板は2層構造で、耐熱性と剛性が高いPEEKフィルムにより分割振動を抑え、強度と柔軟性を兼ね備えたTPUフィルムを複合することで内部損失を向上。高調波歪み率を低減して深みとキレのある重低域を再生する。

 軽量なCCAWボイスコイルとマグネットに高磁力ネオジウムマグネットを採用することにより、振動のレスポンスを向上。クリアで透明感のある高域を再生するという。

 ドライバユニットの前後にダクトを設けたセミオープン構造を採用。通気抵抗を最適化したダクトにより、振動板がスムーズに動作、重低域と抜けの良いクリアなサウンドとしている。

 ケーブルは、プラグからユニットまでをグランドまで左右別とし、Y字部での接点も排除した「アイソレート・グランド」配線。左右セパレーションの悪化を防ぎ、音の広がりと引き締まった低域も実現するという。線材にはOFC高純度銅線を採用。絡みにくく耐性の高いエラストマー素材のケーブルを使用。プラグは金メッキのL型ステレオミニ。

 インピーダンスは32Ω、音圧感度は95dB/mW、再生周波数帯域は5Hz~45kHz。イヤーピースはXS/S/M/Lの4サイズ。取り付け位置を奥行き方向に調節可能で密閉性を高め、低域を向上。内外の硬度を変えることで音質向上とフィット感を両立させている。専用ポーチや、ケーブルキーパーも同梱する。

大口径12mmユニットの「EHP-GB2000」

 12mm径のダイナミック型ドライバを備えたモデルで、軽量なCCAWボイスコイルと高磁力マグネットにより振動のレスポンスを向上、低域から高域まで臨場感のあるダイナミックなサウンドを再生するという。振動板は3層構造で、2つのPEEKフィルムの間にTPUフィルムを配置している。カラーはBLACKとREDの2色を用意。

EHP-GB2000の装着例

 ハウジングはセミオープン構造。ドライバの支持部に真鍮製スタビライザーを採用。ドライバヨークから発生する振動板の反動を抑制し、キレのある重低域を再生する。インピーダンスは16Ω、音圧感度は96dB/mW、再生周波数帯域は5Hz~45kHz。ケーブルは長さ1.2mでY型。

 マイク無しのEHP-GB2000Aと、マイク付きのEHP-GB2000Mを用意。プラグはGB2000Aが3極ステレオミニ、GB2000Mが4極ステレオミニで、いずれもL型。XS/S/M/Lのイヤーピースや、専用ポーチ、ケーブルキーパーも同梱する。

EHP-GB2000M(BLACK)
EHP-GB2000M(RED)

10mmユニット搭載「EHP-GB10」

 10mmのダイナミックドライバを備えたモデルで、マイク無しのEHP-GB10Aと、マイク付きのEHP-GB10Mを用意。両モデルともカラーはSV(シルバー)、RD(レッド)、GD(ゴールド)、BU(ブルー)、PN(ピンク)の6種類。

EHP-GB10A(ブラック)
EHP-GB10A(ゴールド)
EHP-GB10A(シルバー)

 振動板は厚さ8ミクロンのPETフィルムを使用。表面に30本のリブを設け、振動膜の変形、分割振動、ローリングなどの異常振動を防止。歪みの少ないリニアな出力特性とレスポンスの良い再生を可能としている。ハウジングはドライバユニットの前後にダクトを設けたセミオープン構造で、通気抵抗を最適化。

 プラグはGB10Aが3極ステレオミニ、GB10Mが4極ステレオミニ。XS/S/M/Lのイヤーピースや、専用ポーチ、ケーブルキーパーも同梱する。

EHP-GB10M(ブルー)
EHP-GB10M(ピンク)
EHP-GB10M(レッド)