ニュース

JDI、キャラやアイドルを裸眼3D表示できる5.5型ライトフィールドディスプレイ。'19年発売

 ジャパンディスプレイ(JDI)とNHKメディアテクノロジー(NHK-MT)は1日、裸眼3D映像を表示できる5.5型の「ライトフィールドディスプレイ」を共同開発した。コンシューマ向けに製品化し、2019年の発売を目指す。コンセプト名は「LF-MIC」。

5.5型ライトフィールドディスプレイ(コンセプト名:LF-MIC)

 既存の17型8Kライトフィールドディスプレイの技術を応用し、新たに5.5型/2,560×1,440ドットのディスプレイを開発。IoT機器への搭載が可能で、好きなキャラクターやアイドルの静止画や動画をインターネット経由でダウンロードしてディスプレイに立体表示し、裸眼で3D映像を楽しめるようにする。将来的には、スマートスピーカーとも連携できるようにするとのこと。

LF-MICを紹介するJDIの伊藤嘉明氏(右)

 JDI常務執行役員 チームマーケティングオフィサー(CMO)の伊藤嘉明氏は「ワクワクをひとりじめできる製品。(映像コンテンツのダウンロードを)課金ビジネスとして展開したい。私自身もオタクな世界が好きなので、これは欲しい。あったらいいな、を実現する」と話した。

 デモ展示されていたコンセプトモデルでは、本体にHDMIケーブルを接続し、CGキャラクターのユニティちゃんや、サイバードがコンテンツ協力した「伊達政宗」などのキャラクター、実写の女性モデルなどの動画を再生。ライトフィールドとは、見る位置に応じた物体からの反射光を疑似的に再現するもの。3Dメガネを使わなくても、実物を見ているかのような立体感のある映像を表示していた。

CGキャラクター「ユニティちゃん」の裸眼3D映像

 また、「17型ライトフィールドディスプレイ」の新機能として、3D動画の再生デモも行なわれた。

8Kライトフィールド映像の再生デモ

 8K高精細液晶ディスプレイをベースに、3Dメガネ無しでも実物を見ているかのような立体感のある映像を表示できる。開発時は静止画の立体表示だけの対応だったが、今回のデモでは再生装置と組み合わせることで8Kライトフィールド映像の再生が可能になった。パネルの精細度は510ppi。デモコンテンツは女性モデルが走ったり踊るように手を動かす動画で、多数のカメラで実写撮影したデータを元にCG動画として製作したものだという。

 17型の製品は2019年度の生産開始を予定。主に美術品や工芸品のバーチャル展示といった、法人向け展開を想定している。