ニュース
ドウシシャ、”サンスイ”ブランド音響製品の生産終了
2021年8月31日 15:04
2012年から「SANSUI(サンスイ)」ブランドでの音響製品の開発・販売をしてきたドウシシャは、2021年8月末でライセンサーとのブランドライセンス契約期間が満了となり、サンスイブランド製品の生産を終了すると発表した。
ドウシシャが取り扱いをしたサンスイブランド製品は 「原音を忠実に再現する」、「アナログ音源にこだわり、コストパフォーマンスの高い製品を提供する」をコンセプトに、真空管ハイブリッドアンプや和紙2重抄紙スピーカーを搭載したCDステレオなどを展開してきた。
ドウシシャがブランドを使用する以前、サンスイは山水電気が手掛けたオーディオ機器のブランドであり、オーディオブーム全盛にはサンスイ(山水電気)、トリオ(ケンウッド)、パイオニアと並び、「サン・トリ・パイ」のオーディオ御三家として親しまれた。
なお、現在展開している音響製品の販売は、在庫限りとなるが継続。また、2012年以降、ドウシシャが開発・販売したサンスイブランド製品のアフターサービス対応も、引き続きドウシシャが対応する。
ドウシシャでは2021年9月から、映像製品と合わせて「ORION(オリオン)」を冠した音響製品を展開する。「これまでに培った経験と技術力を継承し、お客様にご満足していただける製品の開発・販売を引き続き行なっていく」としている。