ニュース
NHK、1969年「紅白歌合戦 第20回」を4K同等品質でまるごと再放送
2025年2月4日 09:00
NHKは、1969年に放送された「NHK紅白歌合戦~第20回」をまるごと再放送する。日時は、総合テレビで2月11日15時5分から。ビデオレストア技術によって、4K同等のクオリティーになったリマスター版を放送する。
放送100年プロジェクトの一環として、懐かしの紅白歌合戦を再放送する特別企画。昨年12月には、1971年放送の「第22回」が2日連続で再放送された。
第20回が放送された1969年は、アポロ11号が月面着陸したこの年でもあり、昭和歌謡の黄金時代ともいえる出場者が顔をそろえた。
紅組には、いしだあゆみ「ブルー・ライト・ヨコハマ」、越路吹雪「愛の讃歌」、由紀さおり「夜明けのスキャット」、弘田三枝子「人形の家」、西田佐知子「アカシアの雨がやむとき」、梓みちよ「こんにちは赤ちゃん」などが登場。
そして白組からは、春日八郎「別れの一本杉」、ザ・キング・トーンズ「グッド・ナイト・ベイビー」、坂本九「見上げてごらん夜の星を」、水原弘「君こそわが命」、内山田洋とクール・ファイブ「長崎は今日も雨だった」、森進一「港町ブルース」など、今も愛される名曲が披露された。
なお、1969年の放送当時はすでにテレビのカラー放送が始まっていたが、今回の再放送はNHKに残されている白黒映像のリマスター版となっている。