ニュース
劇場先行版「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」に“特別映像”追加。22日から
2025年2月17日 19:00
公開中の劇場先行版「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) -Beginning-」について、2月22日より本編映像上映後に“特別映像”の追加が決定した。「劇場先行版のその先の物語が垣間見える内容」だという。あわせて最新の興行成績や入場者プレゼント第5弾についても発表された。
特別映像の追加は、通常上映、IMAX、MX4D、4DXすべての上映が対象。ただしMX4D、4DXでは映像に連動した動きはないという。
興行成績は、1月17日~2月16日までの公開から31日間で興行収入が25億3,241万円、観客動員数が155万4,000人を記録している。
- 興行収入:2,532,417,400円
- 観客動員:1,554,774人
(※興行通信社調べ)
劇場先行版『機動戦士 Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) -Beginning-』公開31日間興行成績
入場者プレゼント第5弾は、「アニメーションキャラクターデザイン・キャラクター総作画監督 池田由美による描き下ろしイラストカード」で、2月22日から配布開始。今作でアニメーションキャラクターデザイン・キャラクター総作画監督を務めた池田由美氏が描き下ろしたマチュとニャアンのイラストカードとなっている。
「GUNDAM NEXT FUTURE FINAL in TOKYO」でキャスト登壇ステージ
また2月21日から24日に新宿住友ビル三角広場で開催されるイベント「GUNDAM NEXT FUTURE FINAL in TOKYO」にて、キャストが登壇するステージの開催も決定した。
キャスト登壇ステージは23日14時~15時に行なわれ、先日の舞台挨拶でアンバサダーにも就任したシュウジ・イトウ役の土屋神葉と、シャア・アズナブル役の新祐樹、シャリア・ブル役の川田紳司がトークを繰り広げる。
また23日17時からは「ガンダムチャンネル スペシャルステージ」も開催。ガンダムシリーズのイチオシ情報を紹介する番組「ガンダムアップデート」を土屋、新、川田の3名が担当し、「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」の商品をはじめ、さまざまな情報を紹介する。
ステージの模様はガンダム公式YouTubeチャンネル「ガンダムチャンネル」にてライブ配信される予定。
4日間に渡って開催される「GUNDAM NEXT FUTURE FINAL in TOKYO」は入場無料。開場時間は21日が12時~20時、22日・23日が10時~20時、24日が10時~19時。全日程とも最終入場は閉場30分前までとなっている。会場住所は東京都新宿区西新宿2-6-1。