ニュース
RØDE、ミラーレスカメラをPCに接続し、高画質Webカメラにできる小型キャプチャデバイス
2025年8月13日 12:00
銀一は、RØDE Microphonesの新製品として、カメラとPCやUVC対応デバイスを接続し、高画質なWebカメラとして活用できるコンパクトなキャプチャーデバイス「HDMI - USB-C コンバーター」を8月19日に発売する。価格は5,500円。
最大1080p/60fpsで、映像をキャプチャ可能。例えば、ミラーレスカメラをノートPCに接続し、高画質な映像を活かしながらストリーミング、オンライン会議、プレゼンテーション、録画コンテンツ制作などに活用できる。
別売の「ロードキャスタービデオ」との組み合わせに最適化されており、HDMI出力対応カメラの映像をフルHD(1080/60p)で取り込むことで、ライブ配信や収録におけるビデオ品質を一段と向上させるという。
UVC対応機器全般との互換性を持ち、PCに限らず、さまざまなデバイスで高画質映像の取り込みが可能。
消費電力は15W、外形寸法は2.2×21.5×1.2cm(幅×奥行き×高さ)で、重量は32g。