ニュース

ピクセル、約2.8万円のハイブリッド型イヤフォン。シンガポール発「KOTORI AUDIO」から

「Zephyr」

ピクセルは、シンガポール発のイヤフォンブランド「KOTORI AUDIO」より、ハイブリッド型イヤフォン「Zephyr(ゼファー)」と、バランスド・アーマチュア(BA)ドライバーを1基搭載した「VAMPIRE」の2モデルを、9月5日に発売する。価格はオープンで、市場想定価格はZephyrが28,000円前後、VAMPIREが18,800円前後。

発売に先駆けて8月28日11時から予約受付とデモ機展示がスタートしている。

Zephyr

10mm径ダイナミックドライバーとKnowls製BAを1基ずつ搭載したハイブリッド型有線イヤフォン。ダイナミックドライバーの振動板には、蒸着プロセスで作成された軽量チタンコーティング膜を採用し、力強い低音を再生する。

Knowls製BAは、高音域の処理に特化。ダイナミックドライバーは低音域と中音域にパワーを集中させ、全体の音の歪みを低減する。

トランジェント応答が向上したクリアな音質を実現し、ドライバーのたわみを完全に排除するという「Pressure-Balanced Acoustic System(PBAS)」も採用している。再生周波数帯域は20Hz~20kHz、インピーダンスは18Ω、入力感度は92.6dB/1mW @1kHz。

シェルは人間工学に基づいたフィット感を実現するため、丁寧に成形。耳への装着時の快適性と安定性を追求し、幾何学的に最適化され、有機的な形状のカスタムIEMシェルに似たデザインを採用した。

付属のケーブル

付属ケーブルは、KOTORI AUDIO伝統の「CARBON」シリーズの進化系を、現代の技術を駆使して開発。線材にOFC銀メッキ銅リッツ線を採用している。プラグは金メッキの3.mm3極L字、イヤフォン側コネクタは0.78mm 2Pin。

イヤフォンケースのほか、イヤーピース(H-01 S/M/L各1ペア、M-02 S/M/L各1ペア、ケース付き)などが付属する。

付属のイヤーピース

VAMPIRE

「VAMPIRE」

Knowls製のフルレンジBAを1基搭載した有線イヤフォン。「コンパクトなデザインながら優れたリスニング快適性を提供する、日常使いに最適なイヤフォンの創造を目指した」とのこと。

綿密に調整したシェルバックのボリュームで低音域をコントロールし、ベント付きドライバーの性能と周波数応答を、ブランドのチューニング目標に合わせるように強化。

またノズル部付近には、幾何学的に最適化したベル形状の音響ホーンも採用。BAドライバーと組み合わせて機能し、「豊かでシャープで快適なサウンドプロファイルを実現する」という。

再生周波数帯域は20Hz~18kHz、インピーダンスは50Ω、入力感度は112dB/1mW@1kHz。

シェルはコンパクトな設計で、さまざまな耳のサイズに適合するように設計。シェル自体も樹脂製で、重さは片側2.7gの軽量を実現した。

左右各本体には独自のフェイスプレートパターンを採用しており、「同じものは一つとしてない」とのこと。「魅惑的な真紅のデザインは、ヴァンパイアのエレガンスで謎めいた魅力を体現している」という。

OFC銀メッキ銅リッツ線材の「CARBON 3 IEMケーブル」を採用。プラグは金メッキの3.mm3極L字、イヤフォン側コネクタは0.78mm 2Pin。

イヤフォンケースのほか、シリコンイヤーピース3ペア(S/M/L ケース付き)などが付属する.