ニュース

ノイズ遮断構造のイヤフォンリケーブル。17日19時からクラファン開始

リケーブル「A-melody」

Hi-Unit branding.は、イヤフォン・ヘッドフォンなど“耳”に関わるガジェットに特化した先行予約販売プラットフォーム「ミミゴト」にて、ノイズ遮断構造を採用したリケーブル「A-melody」のプロジェクトを発表。10月17日19時からのプロジェクト開始に先立ち、ページを先行公開した。プロジェクトの終了日は、12月21日23時59分。

A-melodyは、Yongse社が開発したイヤフォン用リケーブル。「イヤホン本来の音をありのままに伝えるケーブル」を目指し、ノイズ遮断構造の「Air-shield技術」を導入しているのが特徴。

同技術は、外部ノイズを遮断し、内部を空気層で絶縁。信号経路をクリーンに保つ独自構造により、イヤフォン本来の音を忠実に再現するという。

プロジェクトでは、価格の変更なく、2pin/MMCX端子、4.4mm/2.5mmバランスのプラグを組み合わせて選ぶことが可能。

15日からは、e☆イヤホン各店で試聴が可能という。