前の画像
次の画像
記事へ
OLEDIOは、RGBサブピクセルを印刷で一括成形する
JOLED、印刷方式の有機EL「OLEDIO」を世界初の量産化
2021年3月29日
JOLEDとLGが協業。クリエイター向け32型4K有機EL「32EP950」発表
2021年1月13日
アストロ、RGB方式の31.5型4K有機ELモニタ。180万円
2020年11月12日
EIZO、21.6型4K/HDR有機ELディスプレイ「FORIS NOVA」。アルミ筐体で500台限定
2019年10月2日
ASUS、持ち運べる21.6型4K/HDR有機ELディスプレイ。直販60万円
2019年9月24日
JOLED、中国TCL CSOTと資本業務提携。印刷方式のTV向け大型有機EL開発へ
2020年6月19日
JOLED能美事業所で、世界初の印刷方式有機ELディスプレイ量産ライン稼働開始
2019年11月25日
JOLED、千葉・茂原に印刷方式有機ELディスプレイ用製造ライン。'20年稼働
2019年4月8日
JOLED、印刷方式有機ELディスプレイを2020年量産へ。石川・能美に主力工場
2018年6月26日
世界初、印刷方式の21.6型4K有機ELパネルをJOLEDが出荷開始。大型化への戦略も
2017年12月5日
LG、印刷方式OLEDを使った映像制作用4Kディスプレイ。31.5型で45万円
2021年6月18日
LG、約40万円の27型4K有機ELディスプレイ。映像制作向け
2021年11月19日
JOLED、印刷方式有機ELの壁掛け“次世代インテリア”
2022年2月10日
TV視聴アプリ「DiXiM Play」が壁掛け4K有機・glancyに対応
2022年4月27日
JDI、“既存有機ELの全特徴を凌駕”「eLEAP」量産技術確立
2022年5月16日
出光、青色有機EL性能で“世界最高レベル”実現。新発光方式で
印刷×国産有機ELの27型4Kディスプレイ。AKRacingから約29.8万円
2022年6月22日
西川善司の大画面☆マニア
待たせたな。印刷×国産4K有機ELのAKRacingディスプレイ徹底検証!
2022年7月7日
世界初、自動キャリブレ搭載の31.5型4K有機ELモニター
2022年11月11日
壁掛け有機EL向け映像配信「J-GARO」がサービス終了
2022年11月15日
本田雅一のAVTrends
輝度大幅向上の新パネル「MLA-OLED」登場。有機ELの新時代が始まった
2023年1月11日
ミニレビュー
ちょっと訳アリ、7万円で27型・4K 有機ELディスプレイを買った
2023年7月20日
JDI、世界初eLEAP×HMO技術の32型車載用ディスプレイ
2024年12月3日
パナソニックのインクジェット印刷OLED装置が大河原賞受賞
2025年3月26日