東芝、LED採用の薄型スタンダード機「REGZA RE1」

-19~55型まで。HDD内蔵のHE1も。ゲーム対応も強化


55RE1

5月上旬より順次発売

標準価格:オープンプライス


 東芝は、液晶テレビ「REGZA」シリーズの新モデルとして、USB HDDの追加で録画対応となるスタンダードモデル「RE1」と、USB HDD録画のほか500GB HDDを内蔵した録画対応モデル「HE1」を5月上旬より順次発売する。

 RE1は、19型から55型までの8モデルをラインナップ。全モデルエッジライトLEDを採用。RE1の37~55型はフルHD/エリア駆動に対応し、クリアパネルを採用している。

型番サイズ解像度特徴発売予定日店頭予想価格
55RE152型1,920×1,080ドットエッジライトLED
超解像
USB HDD録画
LEDエリア駆動
7月上旬43万円前後
47RE147型6月下旬33万円前後
42RE142型5月上旬25万円前後
37RE137型5月中旬20万円前後
32RE132型1,366×768ドットエッジライトLED
超解像
USB HDD録画
8月上旬15万円前後
26RE126型6月上旬11万円前後
22RE122型9万円前後
19RE119型8万円前後
型番サイズ解像度特徴発売予定日店頭予想価格
26HE126型1,366×768ドットエッジライトLED
超解像
500GB HDD/
USB HDD録画
7月上旬14万円前後
22HE122型12万円前後
19HE119型11万円前後

 


■ REGZA RE1シリーズ

42ERE1

 37型から55型までの4モデルでは、1,920×1,080ドットのフルHD IPSクリアパネルを採用。19型から32型までは、1,366×768ドットのIPSパネルを採用。こちらはノングレア(非光沢)パネルとなっている。32/26型は、ブラックとホワイトの2色、22/19型はブラック、ホワイト、レッドの3色を用意する。

 全モデルエッジライト式のLEDバックライトを採用しており、37~55型まではLEDのエリア駆動技術に対応。コントラストを高めており、ダイナミックコントラスト200万:1を謳う。Z1シリーズと同様に「スリムミニマルデザイン」を採用。CELL REGZA「55X1」のデザインイメージを引き継ぎながら、LEDエッジライトの特性をいかした薄型の筐体を採用する。


37RE132RE1

 映像エンジンとして、新開発の次世代「レグザエンジン」を搭載。超解像技術も新世代の「レゾリューションプラス4」を搭載し、エッジ部の周囲の部分から映像信号が近似した個所を抽出し、その画像を重ね合わせることで新たな画像を生成。より正確に画像を補正可能にする「自己合同性超解像」に対応した。アニメ高画質化や、再構成型などの従来の超解像技術も引き続き採用している。なお、「自己合同性超解像」処理は1080i/p映像には適用されない。

 HDMIや外部アナログインターフェイスも新エンジンに集約。CPUの高クロック化により、電子番組表(EPG)や電源起動などの高速化も実現。16bit映像信号処理や、LEDバックライトコントロール関連の制御も盛り込んでいる。

 上位シリーズのZ1と同様に強化したゲームモードを搭載している点も特徴。超解像やスケーリングなどの高画質化処理を導入しながら、入力信号に対し、1.2フレーム以下(実測値19.3ms。1フレームは16.7ms)という低遅延を実現する「ダイレクトモード2」を搭載。

 ゲーム映像に対し、高画質化処理を行ないながら低遅延を実現するほか、新たにSD解像度の入力信号に対しても、高画質化+低遅延を両立可能となっている。

 地上/BS/110度CSデジタルチューナを各2系統と地上アナログチューナを搭載。別売のUSB HDDへの録画機能も備えている。番組表は「レグザ番組表・ファイン2」に強化。新たにジャンルの色分けを3色から5色に増やして視認性を高めたほか、従来の6時間表示に加え、番組情報を確認しやすい「4時間表示」も用意。さらに録画予約した場合、番組情報のすぐ左脇に赤いバーを表示するなど、使いやすさの向上を図っている。

 録画予約件数も従来の32件から64件に強化。ミニ番組表や、「連ドラ予約」や「今すぐニュース」などの機能も備えている。録画リストも改善。表示数を8から10に拡大し、一覧性を向上したほか、ユーザーが作成した任意のフォルダに番組整理できる「マイカテゴリ」機能も追加。ジャンルや家族別に番組整理が行なえる。

 ダビング機能も搭載。東芝VARDIAやアイ・オー・データ、バッファローなどのDTCP-IPサーバーへのネットワークダビングする「レグザリンクダビング」も可能となっている。DLNA機能も備えており、デジタル放送以外のビデオや、音楽など、ホームサーバー内のコンテンツをREGZAで再生可能となっている。

 HDMIはVer.1.4でオーディオリターンチャンネル(ARC)対応。55/47/42/37型は4系統、32/26/22/19型は2系統備える(HDMI 1.4/ARC対応は1系統のみ)。また、D5端子も装備。ネットワーク機能として、テレビ版Yahoo! JAPNやアクトビラビデオ・フルに対応する。

 

RE1シリーズ

型番

55RE1

47RE1

42RE1

37RE1

32RE1

26RE1

22RE1

19RE1

サイズ

55型

47型

42型

37型

32型

26型

22型

19型

パネル

1,920×1,080ドット

1,366×768ドット

コントラスト
(ダイナミックコントラスト)

1,100:1
(200万
:1)

1,300:1
(200万:1)

1,100:1
(200万:1)

1,200:1
(200万:1)

1,000:1
(200万:1)

視野角

上下左右178度

倍速
モーションクリア

-

チューナ

地上デジタル×2
BS/110度CSデジタル×2
地上アナログ×1

スピーカー

10W×2ch

5W×2ch

3W×2ch

入出力端子

HDMI入力×4(1系統はVer.1.4/ARC対応)
D5入力×1
S映像入力×1
コンポジット入力×3
光デジタル音声出力×1
アナログ音声入力×1
録画出力×1
Ethernet×1
USB×1

ヘッドフォン×1

HDMI入力×2(1系統はVer.1.4/ARC対応)
D5入力×1
S映像入力×1
コンポジット入力×2
光デジタル音声出力×1
アナログ音声入力×1
録画出力×1
Ethernet×1
USB×1
ヘッドフォン×1

消費電力
(待機時)

未定163W
(0.12W)
152W
(0.12W)
未定75W61W57W

年間消費電力量

未定153kWh/年142kWh/年未定75kWh/年62kWh/年59kWh/年

外形寸法
(スタンド含む)
(幅×奥行き×高さ)

131.9×37
×88.4cm

113.1×33.8
×76.7cm

102×33.8
×70.4cm

90.9×27.9
×63.8cm

78.9×24
×57.7cm

63.3×18.7
×49.4cm

55.2×22.9
×41.5cm

48×21.7
×37.9cm

重量
(スタンド含む)

未定

20.5kg

15.5kg

未定6kg4.5kg4kg

□製品情報
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/re1/index_j.htm

 


■ REGZA HE1シリーズ

 500GB HDDを搭載した録画テレビで、26/22/19型の3サイズを用意。液晶は、1,366×768ドットのIPSパネル(ノングレア)。エッジライト式のLEDバックライトを採用し、薄型のボディデザインを実現。26型はブラックとホワイト、22/19型はブラック、ホワイト、レッドの3色を用意する。

26HE119HE1
HDDを内蔵しながら薄型化している

 次世代「レグザエンジン」を搭載。超解像技術も新世代の「レゾリューションプラス4」を搭載し、エッジ部の周囲の部分から映像信号が近似した個所を抽出し、その画像を重ね合わせることで新たな画像を生成。より正確に画像を補正可能にする「自己合同性超解像」に対応(1080i/p映像は適用外)した。アニメ高画質化や、再構成型などの従来の超解像技術も引き続き採用している。

 HDMIや外部アナログインターフェイスも新エンジンに集約。CPUの高クロック化により、電子番組表(EPG)や電源起動などの高速化も実現。16bit映像信号処理や、LEDバックライトコントロール関連の制御も盛り込んでいる。

 Z1やRE1と同様に、強化したゲームモードを搭載。超解像やスケーリングなどの高画質化処理を導入しながら、入力信号に対し、1.2フレーム以下(実測値19.3ms。1フレームは16.7ms)という低遅延を実現する「ゲームダイレクト2」を搭載する。

 地上/BS/110度CSデジタルチューナを各2系統と地上アナログチューナを搭載。別売のUSB HDDへの録画機能も備えている。番組表はRE1と同様の「レグザ番組表・ファイン2」に強化し、使いやすさの向上を図っている。

 録画予約件数も従来の32件から64件に強化。ミニ番組表や、「連ドラ予約」や「今すぐニュース」などの機能も備えている。録画リストも改善。表示数を8から10に拡大し、一覧性を向上したほか、ユーザーが作成した任意のフォルダに番組整理できる「マイカテゴリ」機能も追加。ジャンルや家族別に番組整理が行なえる。

 録画した番組のダビング機能も搭載。東芝VARDIAやアイ・オー・データ、バッファローなどのDTCP-IPサーバーへのネットワークダビングする「レグザリンクダビング」も可能となっている。DLNA機能も備えており、デジタル放送以外のビデオや、音楽など、ホームサーバー内のコンテンツをREGZAで再生可能となっている。

 HDMI×2(1系統はVer.1.4/ARC対応)やD5端子も装備。ネットワーク機能として、テレビ版Yahoo! JAPNやアクトビラビデオ・フルに対応する。

 

HE1シリーズ

型番

26HE1

22HE1

19HE1

サイズ

26型

22型

19型

パネル

1,366×768ドット

コントラスト
(ダイナミックコントラスト)

1,000:1
(200万:1)

視野角

上下左右178度

チューナ

地上デジタル×2
BS/110度CSデジタル×2
地上アナログ×1

スピーカー

5W×2ch

3W×2ch

入出力端子

HDMI入力×2(1系統はVer.1.4/ARC対応)
D5入力×1
S映像入力×1
コンポジット入力×2
光デジタル音声出力×1
アナログ音声入力×1
録画出力×1
Ethernet×1
USB×
1
ヘッドフォン×1

年間消費電力量

76kWh/年64kWh/年62kWh/年

外形寸法
(スタンド含む)
(幅×奥行き×高さ)

66.3×18.7
×49.4cm

55.2×22.9
×41.5cm

48×21.7
×37.9cm

重量
(スタンド含む)

6.5kg5kg4kg

□製品情報
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/he1/index_j.htm


(2010年 4月 14日)

[AV Watch編集部 臼田勤哉]