【CES】AKG、ポータブルNCヘッドフォン2機種
-「K495NC」など。JBLのBluetoothスピーカーも
![]() |
AKGの新ノイズキャンセルヘッドフォン「K495NC」(右)と「K490NC」(左) |
ハーマンインターナショナルは、CES会場の中心となるセントラルホールにブースを構え、AKGの新ノイズキャンセルヘッドフォンや、JBLブランドの小型Bluetoothスピーカーなどを展示している。
AKGブランドの新製品として、ノイズキャンセルヘッドフォンの「K495NC」と「K490NC」を発表。価格はK495NCが350ドル、K490NCが250ドル。
![]() | ![]() | ![]() |
K495NC | 折り畳みも可能 | K495NCには肉厚のクッションを採用 |
![]() |
K490NC |
いずれも密閉ダイナミック型のノイズキャンセルヘッドフォンで、ハウジングに折り畳み機構「3D-Axis」を備え、携帯性を高めている。また、バッテリを内蔵しており、USB経由で充電可能となっている。連続使用時間は約40時間。
NCのON/OFFはハウジングに備えているスイッチで行なう。K490NCは通常のスライドスイッチを備えているが、上位モデルのK495NCはハウジングを握って上下にスライドさせることで、スイッチON/OFFを切り替える機構を採用している。初めて触れた分にはやや切り替えが難しいように感じたが、「なれればスイッチを手探りするより早く操作できるはず」とのこと。
K495NCは削り出しのメタル素材を活かしたデザインを採用。K490NCはブラック/シルバー。再生周波数帯域はともに20Hz~20kHz、感度は121dB SPL(K495NC)、117dB SPL(K490NC)、インピーダンスは26Ω(K495NC)/32Ω(K490NC)。ケーブルは着脱式で、1.4mケーブルが付属する。重量はK495NCが235g、K490NCが150g。
![]() | ![]() |
K495NCのNCスイッチはハウジング全体をスライドさせる | K490NCのNCスイッチ |
![]() |
JBL OnBeat Xtreme |
JBLブランド製品では、小型スピーカー「JBL On Touch Micro」や、Bluetoothに対応した「JBL OnBeat Xtreme」などの新製品を展示。JBL OnBeat Xtremeは、iPhoneやiPodのDock接続のほか、Bluetoothにも対応し、ワイヤレスでオーディオ機器からの音声を楽しめる。総合出力は30W。
![]() | ![]() |
BluetoothでiPadと連携 | JBL On Touch Micro |
(2012年 1月 13日)
[AV Watch編集部 臼田勤哉]