AV Watchアクセスランキング
AV Watchアクセスランキング【2017年6月19日~6月25日】
東芝ボード搭載テレビは“東芝テレビ”ではない。アイワ復活、4K有機ELテレビ
2017年6月26日 11:27
1位は、東芝映像ソリューションズによる、同社製のボードを採用した他社製テレビについて「当社が性能や品質を保証するものではない」とのコメントの発表。各社から東芝製の基板を採用したテレビが発売されており、基本機能は東芝のものだが、東芝REGZAシリーズ相当の高画質回路等は入っていない。
2位は“アイワ”ブランドの復活。ソニーのラジオなどを手掛けた十和田オーディオにブランド譲渡されたアイワ製品が近秋以降登場する。3位は各社の有機ELテレビの現状をまとめた「AV Trends」が入っている。
そのほか、東芝の“バズーカ”スピーカー復活のREGZA BZ710Xレビューやシャープの一部上場復帰、「22.2chサラウンド」についてのNHKへのインタビューなどが上位に入っている。
- 1
(2017-06-21 15:04)
- 2
(2017-06-20 20:27)
- 3
(2017-06-23 08:00)
- 4
(2017-06-22 08:00)
- 5
(2017-06-20 12:26)
- 6
(2017-06-19 12:15)
【藤本健のDigital Audio Laboratory】NHKの8K放送で始まる「22.2chサラウンド」はどうやって作る? 仕組みを聞いた
- 7
(2017-06-19 14:10)
- 8
(2017-06-21 18:50)
- 9
(2017-06-20 12:47)
- 10
(2017-06-23 10:45)
- 11
(2017-06-08 11:41)
- 12
(2017-06-22 15:50)
- 13
(2017-06-22 14:50)
- 14
(2017-06-22 07:50)
- 15
(2017-06-21 08:00)
【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】次世代情報ステーション? プロジェクタを搭載した「Xperia Touch」が実現する世界