編集後記

2025年8月29日

山崎健太郎

Androidユーザーだったので、MagSafeとは疎遠だったのですが、Pixel 10 Proの試用で、MagSafeと互換性のあるGoogle Pixelsnapを使ったところ、便利さに感動しています。リングも、両面テープではなく磁気だと気軽に着脱できていいですね(今さら)。

ただ、両面テープ貼り付け歴が長かったので、つい力を入れすぎて、MagSafeリングがズボッと外れてヒヤッとする事が何度か。慣れるまでは、なんとなく右手も添えながら使っております。

阿部邦弘

テレビと格闘中

野澤佳悟

しばらくα7C IIとFE 20-70mm F4 Gを使い続けてきて、趣味ではシグマのカミソリマクロを使っていることが多いのですが、小さいバッグで持ち出すにはどちらもレンズが少し大きい…… ということでずっとお散歩に持ち出せるレンズを探していたのですが、次はFE 50mm F2.5 GとFE 40mm F2.5 Gで迷うという。

Gレンズではなく、無印レンズでも良いかなと思ったのですが、ソニーさん薄いレンズが無い。ということで、実機に触れてみたら40mmの方が寄って撮影できたので、今回のキャッシュバックも使って40mmの方を購入予定です。

あとは70-200mm F2.8もソニーのGMかシグマかで悩んでいますが、そろそろ大本命のα7 Vが来そうっていうところでしばらく購入は無理そうです。カメラもレンズも高いよぉ!!!

酒井隆文

大阪から戻って、今年の櫻坂46ツアーがすべて終了しました。ただただ素晴らしかった……。週末には有料のリピート配信があるので、できればぜひ見ていただきたい。それくらい素晴らしい内容でした。いや、ほんと。

よくよく考えたら広島×2公演、東京×3公演、大阪×2公演と、かなり回っていてお財布へのダメージが深刻。どうやら年末恒例の極寒ライブ@ZOZOマリンはなくなったようなので、来春に向けて回復させなければ。