ニュース
4年ぶり刷新、HDRやHEVC 8Kに対応したエンコーダ「TMPGEnc VMW 7」
2018年11月8日 17:40
ペガシスは、HDRに対応し、HEVC 8K出力もサポートする新ビデオエンコーダー「TMPGEnc Video Mastering Works 7」を21日より発売する。ダウンロード版の価格は12,200円。パッケージ版も'19年3月に発売され、価格はオープンプライス。対応OSはWindows 7 SP1/8.1/10で、64bit OS専用。30日間試用できる先行体験版をダウンロード提供開始した。
定番エンコードソフト「TMPGEnc Video Mastering Works 6」(’14年発売)の後継バージョンで、4年ぶりにメジャーアップデート。様々な映像フォーマットの入出力に対応し、フォーマット変換や圧縮、詳細なパラメータ設定、高速で正確なカット編集機能などを搭載。
新たにHDRのPQ方式とHLG(Hybrid Log Gamma)方式に対応し、HDR映像のプレビュー/編集/出力が行なえる。主要なカメラのLogカーブもサポートし、「HDRカメラなどで撮影した映像を、そのままの鮮やかさで編集、出力できる」とする。
LUT(ルックアップテーブル)の適用や3ウェイカラーコレクション機能など、カラーグレーディング用の新機能も追加した。
前バージョンのユーザーフィードバックを元に、編集作業の利便性や効率を向上。タイムコード表示に対応したほか、プロジェクト復元機能を搭載し、アンドゥ/リドゥの適用範囲を拡張するなど、編集インターフェイスを機能強化した。アニメーションやカラオケ機能を追加したテロップ、フィルター機能も拡充している。
8K解像度の映像出力は、HEVC/H.265 10bit 4:2:2出力に加えて、H.264/AVCとVP9でも行なえる。読み込めるフォーマットやファイル形式を拡大し、キヤノンCinema Raw LightやApple ProResの入力に対応。WebM/MKV VP9やGoPro Cineform、アニメーションGIF/PNGの出力などに対応する。
主な追加機能は以下の通り。
- H.265/HEVCに加え、H.264/AVC、VP9フォーマットでも8K解像度の出力に対応
 - キヤノン Cinema Raw Lightフォーマットの入力に対応
 - Apple ProRes 映像ストリームの入力に対応
 - H.265/HEVC 4:2:2 10bit入出力に対応
 - WebM/MKV VP9出力に対応
 - Opus音声出力に対応
 - GoPro Cineform出力に対応
 - アニメーションGIF/PNG出力対応
 - 連番静止画出力の対応フォーマットを拡充
 - 主要なカメラのLogカーブをサポート
 - MPEG-2 TSコンテナでのPID設定を追加
 
対応入出力フォーマットの拡大
- HDR表示のリアルタイム切り替え(プレビュー)が可能
 - 作業用色空間の設定が可能に - カラーマネジメント機能搭載
 - LUT(Lookup Table)の適用に対応
 - 出力カラープロファイルのプリセット対応
 - HDRメタデータの適用に対応
 - HDRレンジまで拡張された色調補正フィルター
 
HDR映像の編集、出力に対応
- タイムコード表示での編集に対応
 - クリップ編集画面上のプロジェクトファイル保存に対応
 - プロジェクト復元機能を搭載
 - アンドゥ/リドゥの適用範囲を拡張
 - QRコードクリップの作成に対応
 - タイトル/マルチストリームの事後解析に対応
 - トランジション、変形など多くのアニメーション効果にイージングを追加
 
編集機能やインターフェイスの機能強化
- 出力クリップの選択に対応
 - 複数クリップのグルーピングに対応
 - クイックプロパティからの音声チャンネル、アスペクト比切り替えに対応
 
ノーマルモードの進化
- 高速なドラッグシーク機能+シーク用インデックス作成機能
 - 範囲設定と同時にカット - クイックカット機能
 - 現在フレーム情報表示機能
 - プレイヤーコントローラーの分離に対応
 - プレイヤーコントロールボタン表示変更に対応
 
カット編集画面の進化
- 手ぶれ補正フィルターを搭載
 - レンズ歪み補正フィルターを搭載
 - 部分モザイクにモーショントラッキング機能を追加
 - フレーム補間フィルターを搭載
 - グリッチノイズフィルターを搭載
 - 音声ボリューム調整にラウドネス基準を追加
 - 音声コンプレッサーを追加
 - 字幕ルビの自動変換に対応
 - リトルプラネット映像の作成に対応
 
強化されたフィルター機能
- プレビューでのクロップモードを搭載
 - アニメーションテロップ機能を搭載
 - カラオケワイプ機能を搭載
 - ソースモニター機能を搭載
 - クイックプロパティをタイムラインモードにも搭載
 - プリインストールアセットを搭載
 
タイムライン編集機能
- アスペクト比手動設定に対応
 - 縦動画設定に対応
 - 出力プレビューのダイレクトアクセスに対応
 - 出力ログ機能を搭載
 
出力設定の使い勝手が向上
