ニュース
“JBL史上最高のフィット感”、ショートスティック型「LIVE PRO+ TWS」
2021年6月25日 07:00
ハーマンインターナショナルは、JBLブランドのショートスティック型完全ワイヤレスイヤフォン「LIVE PRO+ TWS」を6月25日に発売する。JBLオンラインストア、JBL Store(横浜)、およびJBL公式楽天市場店での限定発売となる。直販価格は17,800円(税込)で、カラーバリエーションはホワイト、ベージュ、ブラック。
女性を中心として、完全ワイヤレスイヤフォンのフィット感に不満や悩みを持っている人が多い事から、JBL国内市場初導入となるショートスティック型のLIVE PRO+ TWSが開発された。
フィット感に不満を持つ人の多くが、耳の中心部に位置する窪み(コンチャ)が浅い、狭い、耳の前方の突起部(トラガス)がV字型に尖り、出っ張っている事に着目。
筐体の大型化の原因となる充電池やアンテナなどのパーツを、極力、外耳の外のスティック部にレイアウトし、筐体の小型化と本体の厚みを約15㎜という薄型設計にした。これにより、窪みが浅く狭い耳から、大きな耳まで幅広い形状に対応したという。
さらに、フィット感をより高めるために、5種類のサイズ・形状の異なるイヤーピースも付属。大きさだけでなく深さが浅い型の2種類を用意。様々な型のイヤーピースを用意することで、耳の形や好みに合うセッティングが可能となる。
また、後述する専用アプリを使い、現在の装着具合が最適であるかをチェックすることもできる。
小型化した事で損なわれてしまいがちな低音域再生能力を高めるため、11mm径ダイナミックドライバーを搭載。「コンパクトな筐体でありながら、JBLらしい力強く迫力のある低音再生を実現した」という。クリアな中高音域は、音楽再生だけでなく、「動画再生や電話会議で使用した際の声の聴きとりやすさにも寄与している」とのこと。
対応コーデックはSBC、AAC。完全ワイヤレスの最上位モデル「CLUB PRO+ TWS」にも採用されているハイブリッド型ノイズキャンセリング(NC)機能も搭載。本体外側に配置されたフィードフォワードマイクと、鼓膜に近いドライバーユニット側に配置するフィードバックマイクを使い、より高いNC性能を実現。
ノイズキャンセリングを実施する帯域も調整しており、より低い帯域のノイズにも対応できるようになった。中低音域のNC効果をフラットにしたことで、人混みや車の多い雑踏など、街中のノイズを大幅に低減した。
4基のビームフォーミングマイクを搭載。異なるマイクでの集音により、環境音と話している声を的確に切り分け、周囲が騒がしくても、話し声だけを明瞭に届けられるとする。
高性能マイクとノイズ除去技術を融合させることで、イヤフォンを耳から取り外すことなく外部の音を取り込む「アンビエントアウェア」機能と、相手の話し声を強調し円滑な会話を促す「トークスルー」機能も用意。
また、通常の左右両方のイヤフォンを使用するステレオモードに加え、どちらか片方だけで使える「Dual Connect」機能を搭載 。片方を充電しながら交互に使用することで、ビジネスシーンでも安心して長時間使用できるとする。
NC機能をオンにした状態で、イヤフォン本体は約6時間再生、充電ケースはフル充電でイヤフォンに18時間分の充電が可能で、最大約24時間の長時間ワイヤレス再生を実現。
NC OFF時では、イヤフォン本体で約7時間、充電ケースに入れて約21時間分・最大約28時間のワイヤレス再生が可能。高速充電にも対応し、10分の充電で1時間使用できる。
IPX4の防水機能を搭載。雨の水滴や手洗いの際の水しぶきなどに耐えられる。
Google開発のペアリング技術「Google Fast Pair」に対応した、自動ペアリング機能を搭載。1度接続経験のあるAndroidデバイスは、同じGoogleアカウントを持つ他のデバイスでも、画面上に表示されるポップアップ通知から簡単にペアリングできる。「Sync」機能により、一度ペアリングしたデバイスへの2回目以降の接続は、充電ケースを開くと自動的に接続が開始される。
音を聴いてみる
AirPodsのようなスティック型は、「耳に挿入する」というよりも「耳穴の前にある空間に置く」という装着になる。JBLのLIVE PRO+ TWSも基本的にはそれと同じなのだが、筐体の部分が非常に小さく、簡単に、スッと装着可能。さらに“イヤフォンを装着した”という密閉感も少ない。
かといって、装着した状態でグラグラ動きやすかったり、抜けやすいといった事もない。首を動かしても安定性は高く、屋外でも安心して使用できそうだ。当然、装着安定性を高めるには、その人にマッチしたサイズのイヤーピースを選ぶ事が不可欠となるが、“自分の耳にどのサイズがマッチしているのか”が、自分ではわかりにくい事もある。そういった時は、アプリにサイズがピッタリかどうか、測定してくれる機能が搭載されているのは心強い。
音質は色付けが少なく、ニュートラルなサウンド。スティック型でも中低域は厚めのサウンドがしっかり出ており、音が痩せるとか、抜けるような感覚も無い。ゆったりと楽しめる自然な音なので、長時間装着していても負担が少ない設計と組み合わせると、リモートワークで利用時間が多いという人にもマッチしそうだ。