ニュース
城達也のナレーションも聴ける「ジェットストリームオーディオ」。アイワ製造
2022年10月6日 08:30
1967年から放送開始されたFMラジオ番組「ジェットストリーム」。その世界を楽しめるよう開発されたCDプレーヤー「ジェットストリームオーディオ」が、発売される。本体に名曲100曲を収録し、価格は49,980円。
ユーキャンのオリジナル販売商品を、ユニバーサル ミュージックが発売。製造はアイワが担当している。一体型のオーディオで、ラジオの初代パーソナリティー・城達也氏のナレーション12篇と、一流アーティストによる名曲100曲を本体にあらかじめ内蔵。それに加え、CD再生やラジオ受信も可能。
360度スピーカーを備えており、「小型サイズでありながら部屋いっぱいに響く音に包まれる"本格派オーディオ"で、放送当時の雰囲気を味わうことができる」という。デザインは「航空機を連想させるスタイリング」と「オーディオ機器としての存在感」をテーマとしており、色はゴールド。なお、ユーキャン通販ショップウェブサイト限定カラーとしてミッドナイトブルーも用意していたが、こちらは完売している。
外形寸法は直径約228mm、高さが362mm。重量は約4.2kg。8cmのフルレンジユニットと、14cmのウーファーを搭載。最大出力は10W×4、40W×1。ラジオはFM(ワイドFM対応)/AM受信に対応。Bluetooth受信も可能で、対応プロファイルはA2DP(SCMS-T対応)。対応コーデックはSBC。USB端子も備え、USBストレージ内の音楽再生も可能。MP3やWMA、WAVファイルを再生できる。ステレオミニの外部入力端子や、ヘッドフォン出力も搭載する。
内蔵音楽の一覧は以下の通り。
- 地中海の風に乗って ~エジプト・ギリシャ・ハンガリー・ロシア・ドイツ~
1. ミスター・ロンリー/フランク・プゥルセル・グランド・オーケストラ
2. 80日間世界一周/ビクター・ヤング・オーケストラ
3. シバの女王/ポール・モーリア・オーケストラ
4. エーゲ海の真珠/ポール・モーリア・オーケストラ
5. 日曜はダメよ/ヘルムート・ツァハリアス
6. 夜霧のしのび逢い/ロニー・アルドリッチとロンドン・フェスティヴァル管弦楽団
7. ナレーション:旅の記憶 《城 達也》
8. シャルメーヌ/マントヴァーニ・オーケストラ
9. ひまわり/マントヴァーニ・オーケストラ
10. 悲しき天使/ポール・モーリア・オーケストラ
11. 赤いサラファン/ジェームス・ラスト・オーケストラ
12. 愛情物語/カーメン・キャバレロ
13. 森を歩こう/ホルスト・ヤンコフスキー
14. リリー・マルレーン/ポール・モーリア・オーケストラ
15. ナレーション:南ドイツの古都 《城 達也》
16. 奥様お手をどうぞ/アルフレッド・ハウゼ楽団
17. 碧空/アルフレッド・ハウゼ楽団
19. 真夜中のブルース/ベルト・ケンプフェルト楽団
18. 星空のブルース/ベルト・ケンプフェルト楽団
20. サンタ・マリアの祈り/ジェームス・ラスト・オーケストラ
21. 夢幻飛行/アンドレ・バウアー&ジェットストリーム・オーケストラ - 音楽の都を抜けて ~オーストリア・スイス・イタリア・イギリス~
22. ミスター・ロンリー/フランク・プゥルセル・グランド・オーケストラ
23. 第三の男/アントン・カラス
24. ウィーン わが夢の街/フランク・チャックスフィールド・オーケストラ
25. サウンド・オブ・ミュージック/ロニー・アルドリッチとロンドン・フェスティヴァル管弦楽団
26. リラ(スミレ)の花咲く頃/ヘルムート・ツァハリアス
27. ナレーション:スイス 《城 達也》
28. ベニスの夏の日/マントヴァーニ・オーケストラ
29. さらばローマ(アリベデルチ・ローマ)/カーメン・キャバレロ
30. ゴッドファーザー 愛のテーマ/ポール・モーリア・オーケストラ
31. 帰れソレントへ/マントヴァーニ・オーケストラ
32. コメ・プリマ/マントヴァーニ・オーケストラ
33. ケ・サラ/ポール・モーリア・オーケストラ
34. この胸のときめきを/ポール・モーリア・オーケストラ
35. ナレーション:時間の迷路 《城 達也》
36. ロミオとジュリエット 愛のテーマ/ポール・モーリア・オーケストラ
37. グリーンスリーヴス/マントヴァーニ・オーケストラ
38. 君住む街角/ミシェル・ルグラン・オーケストラ
39. スカボロー・フェア/ロニー・アルドリッチとロンドン・フェスティヴァル管弦楽団
40. アニー・ローリー/カーメン・キャバレロ
41. ロンドンデリーの歌(ダニー・ボーイ)/マントヴァーニ・オーケストラ
42. 夢幻飛行/アンドレ・バウアー&ジェットストリーム・オーケストラ - 芸術の都に酔いしれて ~フランス~
43. ミスター・ロンリー/フランク・プゥルセル・グランド・オーケストラ
44. 恋はみずいろ/ポール・モーリア・オーケストラ
45. パリのめぐり逢い/ポール・モーリア・オーケストラ
46. シェルブールの雨傘/マントヴァーニ・オーケストラ
47. パリの空の下/カーメン・キャバレロ
48. セ・シ・ボン/カーメン・キャバレロ
49. ナレーション:セーヌの散歩道 《城 達也》
50. 愛の讃歌/カーメン・キャバレロ
51. 聞かせてよ愛の言葉を/ポール・モーリア・オーケストラ
52. 枯葉/カーメン・キャバレロ
53. ばら色の人生/ミシェル・ルグラン・オーケストラ
54. ムーラン・ルージュの歌/ジェームス・ラスト・オーケストラ
55. パリのお嬢さん/ミシェル・ルグラン・オーケストラ
56. ナレーション:モンパルナスの小部屋 《城 達也》
57. ララのテーマ/ビリー・ヴォーン楽団
58. 白い恋人たち/ポール・モーリア・オーケストラ
59. オリーブの首飾り/ポール・モーリア・オーケストラ
60. おもいでの夏/ミシェル・ルグラン・オーケストラ
61. 男と女/ロニー・アルドリッチとロンドン・フェスティヴァル管弦楽団
62. 夢幻飛行/アンドレ・バウアー&ジェットストリーム・オーケストラ - 陽気なラテンのリズムに誘われて ~スペイン・ポルトガル・ウルグアイ・ブラジル~
63. ミスター・ロンリー/フランク・プゥルセル・グランド・オーケストラ
64. 禁じられた遊び/ナルシソ・イエペス
65. 小さなスペインの町で/ザビア・クガート楽団
66. ラ・パロマ/アルフレッド・ハウゼ楽団
67. キサス・キサス・キサス/マントヴァーニ・オーケストラ
68. 恋のアランフェス/ジェームス・ラスト・オーケストラ
69. ナレーション:アルハンブラ 《城 達也》
70. グラナダ/マントヴァーニ・オーケストラ
71. アルハンブラの想い出/ザンフィル
72. そよ風と私/スタンリー・ブラックと彼のラテン・アメリカン・リズムス
73. ポルトガルの四月/フランク・チャックスフィールド・オーケストラ
74. 時の過ぎゆくままに/ロニー・アルドリッチとロンドン・フェスティヴァル管弦楽団
75. ラ・クンパルシータ/マランド楽団
76. ナレーション:パブ 《城 達也》
77. 黒いオルフェ(カーニバルの朝)/スタンリー・ブラック楽団
78. おいしい水/アントニオ・カルロス・ジョビン
79. ブラジル/カーメン・キャバレロ
80. イパネマの娘/ロニー・アルドリッチとロンドン・フェスティヴァル管弦楽団
81. コンドルは飛んでいく/ジェームス・ラスト・オーケストラ
82. 夢幻飛行/アンドレ・バウアー&ジェットストリーム・オーケストラ - 地上の楽園に癒されて ~キューバ・メキシコ・ハワイ・南太平洋の島々~
83. ミスター・ロンリー/フランク・プゥルセル・グランド・オーケストラ
84. コーヒー・ルンバ/ウーゴ・ブランコ楽団
85. マンボ No.5/ペレス・プラード楽団
86. 南京豆売り/エドムンド・ロス楽団
87. ベサメ・ムーチョ/クレバノフ・ストリングス
88. エストレリータ/スタンリー・グラック楽団
89. ナレーション:島めぐり 《城 達也》
90. アロハ・オエ/ビリー・ヴォーン楽団
91. スウィート・レイラニ/フランク・チャックスフィールド・オーケストラ
92. ハワイの結婚の歌/フランク・チャックスフィールド・オーケストラ
93. 蒼いノクターン/ポール・モーリア・オーケストラ
94. 波路はるかに/ビリー・ヴォーン楽団
95. 砂に書いたラヴレター/ビリー・ヴォーン楽団
96. ナレーション:フィージアン・ホテル 《城 達也》
97. 魅惑の宵/マントヴァーニ・オーケストラ
98. ひき潮/フランク・チャックスフィールド・オーケストラ
99. 白い渚のブルース/アッカー・ビルク
100. 珊瑚礁の彼方/ビリー・ヴォーン楽団
101. 夏の日の恋/フランク・チャックスフィールド・オーケストラ
102. 夢幻飛行/アンドレ・バウアー&ジェットストリーム・オーケストラ - 悠久のロマンを求めて ~アメリカ~
103. ミスター・ロンリー/フランク・プゥルセル・グランド・オーケストラ
104. 明日に架ける橋/フランク・チャックスフィールド・オーケストラ
105. いそしぎ/フランク・チャックスフィールド・オーケストラ
106. アメイジング・グレイス/マントヴァーニ・オーケストラ
107. 峠の我が家/マントヴァーニ・オーケストラ
108. 我が心のジョージア/サム・テイラー
109. ナレーション:日没の地平線 《城 達也》
110. ビギン・ザ・ビギン/リカルド・サントス楽団
111. フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン/マントヴァーニ・オーケストラ
112. 煙が目にしみる/ロニー・アルドリッジとロンドン・フェスティヴァル管弦楽団
113. カヴァティーナ/スタンリー・ブラック楽団
114. ムーンライト・セレナーデ/グレン・ミラー・オーケストラ
115. A列車で行こう/マントヴァーニ・オーケストラ
116. ナレーション:ウィルシャー大通り 《城 達也》
117. 風と共に去りぬ/フランク・チャックスフィールド・オーケストラ
118. エデンの東/ビクター・ヤング・オーケストラ
119. 追憶/スタンリー・ブラック楽団
120. ムーン・リヴァー/マントヴァーニ・オーケストラ
121. 虹の彼方に/フランク・チャックスフィールド・オーケストラ
122. 夢幻飛行/アンドレ・バウアー&ジェットストリーム・オーケストラ