ニュース

Nothing新スマホ「Phone (2)」21日発売。イヤフォンに新色

「Nothing Phone (2)」

Nothing Technologyは、Nothingブランドの第2世代フラッグシップスマートフォン「Nothing Phone (2)」を発表した。日本では7月25日発売で、価格はRAM 8GB/ストレージ128GBで79,800円から。予約は7月21日0時より受け付ける。カラーバリエーションはホワイトとダークグレーの2色。

RAM容量/ストレージ容量のラインナップと価格は次のとおり。

  • RAM 8GB/ストレージ128GBモデル 79,800円
  • RAM 12GB/ストレージ256GBモデル 99,800円
  • RAM 12GB/ストレージ512GBモデル 109,800円

背面のLEDライティング機能「Glyph Interface」のLEDセグメント数が増え、カスタマイズ性と機能性が向上。LEDを、デリバリーサービスの視覚的なカウントダウンや進捗トラッカーとして使うことも可能になった。

また新機能として「Essential Glyph Notifcation」も搭載。特定の連絡先やアプリの通知を設定すると、スマートフォンを開くまでGlyph Interfaceがライティングで通知するもので、大事な用件を優先できるという。

ディスプレイはLTPOテクノロジーを採用した6.7型のOLEDを採用。解像度は2,412×1,080ドット/394ppi。リフレッシュレートを1Hzまで下げてバッテリー消費量を節約できる。ピーク輝度は1,600nitsで、フルスクリーン表示に対応できるよう、ベゼル幅も狭くなっている。

OSはNothing OS 2.0を搭載する。新しいモノクロームレイアウトとアプリのラベルを削除できる機能により、ユーザーはより直感的に操作できるという。高速でスムーズなユーザー体験の提供を第一に考えてソフトウェアを最適化。アプリの開く速度を前モデルのPhone(1)の2倍に高速化するとともに、500以上のトランジションとアニメーションを改良している。

筐体はゆるやかなカーブを描いて隆起したガラス張りの背面、100%リサイクルアルミニウムを使ったミッドフレームを採用。ミッドフレームは従来よりも1mm薄くなっている。

チップセットはQualcomm Snapdragon 8+Gen 1とAdreno 730 GPU。カメラは、リアが5,000万画素のメインカメラと5,000万画素のウルトラワイドカメラのデュアル仕様でフロントも3,200万画素の大型センサーを搭載した。リアメインカメラでは4K/60fpsの動画撮影が可能で、電子/光学式の手ぶれ補正も備える。フロントカメラでは1080p/60fpsの動画撮影ができる。

バッテリー容量は4,700mAhで、55分でフル充電ができるという。出力5Wのワイヤレス給電もでき、イヤフォンなどのアクセサリを充電することもできる。

外形寸法は162.1×76.4×8.6mm(縦×横×厚み)、重さは201.2g。スクリンプロテクター(貼り付け済み)やUSB Type-Cケーブルなどが付属する。

ハイレゾ対応イヤフォン「Nothing Ear (2)」に新色

「Nothing Ear (2)」ブラック

またハイレゾ対応の完全ワイヤレスイヤフォン「Nothing Ear (2)」には新色のブラックが登場する。スモーキーな仕上げを施したマットブラックのカラーリングが特徴のモデルで、直販サイトで先行販売がスタートしており、7月21日に一般発売する。価格は22,800円。

「Nothing Ear (2)」ブラック

Nothingのオーディオデバイス専用アプリ「Nothing X」にもアップデートが行なわれており、Ear(2)とハーフインイヤー型の完全ワイヤレスイヤフォン「Nothing Ear (Stick)」のユーザーは、より高精度でサウンドをカスタマイズできるという「Advanced Equaliser」を使用可能。「8バンドパラメトリックイコライザーによる深いレベルのカスタマイズが可能で、リアルタイムプレビューによる変更、 完全なQ値(尖鋭度)、周波数コントロールも可能」という。

またEar (Stick)ユーザー向けには、使用時の周囲の雑音を減衰させるという「Noise Reduction」機能も提供されている。

なお発売済みのEar (2) ホワイトモデルは7月12日まで開催中のAmazonプライムデーでセールとなっており、通常22,800円から10% OFFの20,520円となっている。