ニュース

「OTOTEN2024」イベント・セミナー情報公開。4時間に及ぶ「リクエスト大会」も

日本オーディオ協会は、6月22日・23日の2日間開催する「OTOTEN2024」で実施するイベント&セミナーの情報を公開した。学生優先のセミナーは、事前登録も開始。それ以外のイベント/セミナーについては事前の申し込み不要で参加できる。

ガラス棟 G701では、オーディオ専門誌が主催する恒例の出版社イベントを開催。また、日本プロ音楽録音賞が今年30回目を迎えることを記念して、内沼映二氏が録音手法や音創りを振り返り、歴代受賞作品を紹介するセミナーを行なう。

昨年に続き、参加者の持ち込み音源を楽しむ「4時間ぶっ通しリクエスト大会」を23日13時から開催。「普段オーディオイベントでは聴く機会が少ないアニソン、ゲームミュージック、VTuberまで、皆様が“本当に”聴きたい音源をぜひG701までご持参ください」としている。

G407では、音楽大学・音響系専門学校の学生やオーディオ業界への就業を志す学生を対象にした学生優先セミナーを開催。部屋にはイマーシブオーディオ環境を構築し、オーディオメーカーや著名スタジオのエンジニアによるセミナーを実施する。また、誰でも参加できるAES日本学生支部や日本音楽スタジオ協会によるイマーシブ作品の紹介も行なう。

なお、OTOTEN2024の入場は来場事前登録制。公式サイトから登録が必要になる。