ニュース

「SHOGUN 将軍」甲冑が日本初上陸。万博で特別展示、20日まで

(C)2025 Disney and its related entities

4月13日に開幕した日本国際博覧会(大阪・関西万博)にて、ディズニープラスで配信中のドラマシリーズ「SHOGUN 将軍」で実際に使われた甲冑と衣装が期間限定で特別展示されている。展示場所は会場内EXPORTメッセ「WASSE」イベントホール南側、展示期間は4月20日まで。

吉井虎永の衣装
(C)2025 Disney and its related entities
戸田鞠子の衣装
(C)2025 Disney and its related entities

展示されているのは、真田広之が演じた吉井虎永、浅野忠信が演じた樫木藪重、平岳大が演じた石堂和成、それぞれが着用していた兜と甲冑、そしてアンナ・サワイが演じた戸田鞠子と二階堂ふみが演じた落葉の方が着用していた打掛という、メインキャラクター5人の衣装で、これが日本初上陸。同作はエミー賞で衣装デザイン賞も受賞しており、貴重な展示となっている。

会場では特別上映も行なわれる
(C)2025 Disney and its related entities

また期間中はドラマ第一話「按針」、予告・メイキング映像の特別上映も各日6回(14日のみ4回)行なわれる。

開催初日の13日には9,181人が来場。日本のみならず、世界各国から多くのSHOGUNファンが訪れ、緻密な職人技で作り上げられた兜や甲冑、打掛の迫力と美麗さを堪能したほか、それらの衣装を実際に俳優が着用して演じている本編第一話&メイキング映像の特別上映も楽しんだという。

初日には同作プロデューサーの宮川絵里子も立ち合い、「雨足が悪い中、世界中から多くのファンの方々に駆けつけて頂き、実際に作中で活用された衣装を見て作品の1部に触れていただき、感無量です」とコメントを残したほか、エグゼクティブ・プロデューサーのジャスティン・マークスからのコメントが発表されている。

ジャスティン・マークス(エグゼクティブ・プロデューサー)のコメント

私たちは、素晴らしい『SHOGUN 将軍』の衣装を日本で皆様にご覧いただけることを大変うれしく思います。今回展示する衣装は、東洋と西洋の素晴らしいコラボレーションの賜物です。私たちに自国の文化を共有してくれた日本のスタッフ、そして変わらぬご支援をいただいている日本の観客の皆様に、特に感謝申し上げます。どうぞお楽しみください。


    『SHOGUN 将軍』甲冑・衣装特別展示 概要
  • 期間:4月13日(日)~20日(日)、9:30~20:30
  • 所:大阪・関西万博会場内 EXPO メッセ「WASSE」イベントホール南側
  • 展示物:撮影でキャストが実際に着用した甲冑、兜、打掛(日本初上陸)
  • 特別上映:『SHOGUN 将軍』第一話「按針」、予告・メイキング映像】
  • 各日 6 回(10:00~、11:30~、13:00~、15:30~、17:00~、18:30~)
    ※4月 14 日(月)のみ 4 回(13:00~、15:30~、17:00~、18:30~)
  • 衣装監修:カルロス・ロザリオ(エミー賞受賞『SHOGUN 将軍』コスチューム・デザイナー)
  • 大阪・関西万博 チケットインフォメーション:https://www.expo2025.or.jp/tickets-index/
石堂和成の衣装
(C)2025 Disney and its related entities
樫木籔重の衣装
(C)2025 Disney and its related entities
落葉の方の衣装
(C)2025 Disney and its related entities
(C)2025 Disney and its related entities
Disney+ (ディズニープラス)<月額プラン>