ニュース

HDMIコネクタが水平左右に回転するUSB-C変換ケーブル。4K HDR対応で2980円

500-KC049

サンワサプライは、HDMIコネクタが水平・左右それぞれ180度回転し、壁掛けなどの狭い場所でも簡単に接続できる4K/60Hz対応のUSB-C to HDMI変換ケーブル「500-KC049」を直販サイト「サンワダイレクト」にて発売した。直販価格は2,980円。

HDMIコネクタ部が、左右180度、水平180度回転可能でコネクタやケーブル、HDMIの接続ポートなどの断線・破損を防止できるケーブル。壁とテレビの隙間やデスク裏の狭い配線スペースなど、従来のHDMIケーブルでは接続が難しかった環境でも簡単に接続できるとする。

最大解像度4K/60Hzに対応し、パソコンやタブレットの映像を大画面テレビやディスプレイに出力可能。映画やゲームのほか、ビジネスシーンのプレゼンテーションにも活用できる。HDRの伝送にも対応する。フルHDでは最大240Hz、WQHDでは最大120Hzでの映像出力も行なえる。

DisplayPort Alternate ModeやThunderbolt 3/4などに対応したUSB-Cポートを搭載していれば、MacBookやWindowsノート、AndroidタブレットやiPadなど幅広いデバイスで利用可能。専用ドライバーや複雑な設定は不要で、USB-Cポートと、ディスプレイ側のHDMIポートに繫ぐだけで、すぐに4K映像を出力できる。

コネクタ部には、錆に強く劣化しにくい金メッキピンを採用した。

ケーブル長は約2m。ケーブル外径は約6mm。重量は約86g。