ニュース

Made in Japanの高級レコード「100% Pure LP」復活。無着色の重量盤で45回転2枚組

オスカー・ピーターソン・トリオ『プリーズ・リクエスト』

ユニバーサル ミュージックは、2012年に登場させたMade in Japanの高級レコード「100% Pure LP」を復活。12月19日にLP 4タイトルを発売する。いずれも無着色ヴァージン・ヴィニールの180g重量盤で、メタルマスターからダイレクトにプレス。オリジナル・アナログ・テープからのフラット・トランスファーを基本に、音の鮮度とダイナミックレンジを重視したな音作りになっている。製造は東洋化成、販売はローソンエンタテインメント(HMV record shop)。ラインナップと価格は以下の通り。シリアル・ナンバー入り1,000枚完全生産限定盤となる。

これらのタイトルは通常の33回転ではなく、12インチ・シングルなどで使われる45回転を採用。各面に収録できる時間が短くなるため2枚組となっているが、その分広く長い溝を刻むことができ、高速で回転することにより安定性も向上するなど、ディテールの再現やヴォリュームの豊かさにおいて大きなアドバンテージがあるとのこと。

  • オスカー・ピーターソン・トリオ『プリーズ・リクエスト』13,200円
    鍵盤の皇帝=オスカー・ピーターソンが、その美しいタッチと端正なフレージングで小気味よくスタンダードやボサ・ノヴァを聴かせる1964年録音作品で、オーディオ・リファレンス用の定番曲「ユー・ルック・グッド・トゥ・ミー」ほか名匠ボブ・シンプソンによる優秀録音盤としも名高い歴史的名盤。1964年録音。解説付。マスターはUSアナログ・テープより2018年にトランスファーしたDSD由来の96kHz/24bitマスター採用
  • ダイアナ・クラール『ザ・ルック・オブ・ラヴ』13,200円
    巨匠クラウス・オガーマンと初めてタッグを組んだダイアナ・クラール2001年発表のベストセラー盤で、実力派ミュージシャンによるツボを押さえた演奏とゴージャスなオーケストラによる甘美なストリングスをバックに、魅力のスモーキー・ヴォイスでしっとりとスタンダードを歌い上げた極上のヴォーカル・アルバム。2001年発表。歌詞・対訳・解説付。USオリジナル・アナログ・テープよりトランスファーした最新96kHz/24bitマスター採用
  • 間宮貴子『LOVE TRIP』11,000円
    椎名和夫、難波弘之、鳴瀬喜博、井上鑑ら手練れのミュージシャン達をバックに、間宮貴子が絶妙に耳心地のよいヴォーカルを聴かせる1982年発表の唯一のアルバムにして、近年特に評価を高める80年代シティポップ奇跡の名盤。1982年発表。歌詞・解説付。オリジナル・アナログ・テープよりトランスファーした最新96kHz/24bitマスター採用
  • 大橋純子『MAGICAL 大橋純子の世界III』11,000円
    「テレフォン・ナンバー」「I LOVE YOU SO」など海外需要の高いダンサブルなアーバン・グルーヴ・ナンバーを中心に、圧倒的な歌唱力が際立つ壮大なバラード「黄昏」や、もんたよしのりをデュエットに迎えた「恋はマジック」まで、近年の世界的なシティポップ人気により大きな注目を浴びる大橋純子3作目のベスト・アルバム。1984年発表。歌詞・解説付。各収録曲それぞれ最良のアナログ・テープよりトランスファーした最新96kHz/24bit WAVマスター採⽤
ダイアナ・クラール『ザ・ルック・オブ・ラヴ』

いずれのLPも、通常アナログ盤に使用されるカーボンブラックなどの着色剤を一切使用せず、音質に影響を与えない純粋なストレート塩化ヴィニールを原料とすることにより、音響的な安定性と高い再現性を提供。

さらに、通常アナログ盤のプレスに至るまでの工程からメタルマザーとスタンパーを省略。メタルマスターからダイレクトにプレスすることで忠実な溝の成形を可能にしている。しかし、耐久性に劣るため、数量は完全限定となる。

見開きコーティング・ジャケットと特製軟質ヴィニール・アウターバッグを採用する。

間宮貴子『LOVE TRIP』
大橋純子『MAGICAL 大橋純子の世界III』