ニュース
アンカー、いびきもマスキングする“睡眠特化型”イヤフォン
2025年9月25日 14:00
アンカー・ジャパンは、Soundcoreブランドの新製品として、睡眠特化型の完全ワイヤレスイヤフォン「Soundcore Sleep A30」を発売した。オフホワイト、パステルグリーンの2色を用意。価格は29,900円。
睡眠特化型の完全ワイヤレスイヤフォンとして、世界で初めて適応型ノイズキャンセリングを搭載したモデル。睡眠の妨げになる騒音に着目し、利用者の耳の形状や装着状態に合わせてノイズキャンセリング効果を自動で最適化する。
睡眠時の悩みとして多く挙げられる家族の「いびき」による不眠にも対応。充電ケースがいびきを検知すると音の大きさや高さに合わせて最適なマスキング音を自動生成して再生する「いびきマスキング機能」も新たに搭載した。
イヤーチップは、耳の形や好みに合わせて選ぶことができるよう、従来のシリコンタイプに加えて、高い遮音性が特徴のフォームタイプも付属する。
数千人の耳道や形状を分析することで、装着時の快適性やフィット感を追求。前モデル(Soundcore Sleep A20)に比べてイヤフォン本体を薄型にすることで、横向き寝でも圧迫感や枕との干渉を軽減した。
このほか、家族と起床時間が異なる場合や、新幹線等で長時間移動をする場合など、イヤフォン単体でアラームをセットして直接鳴らす機能、入眠時の音楽自動停止機能、睡眠時のレポート作成、スリープミュージックやホワイトノイズの再生、イヤフォンを探す機能を搭載する。
Bluetooth 5.3準拠で、コーデックはSBCとAACをサポート。
再生時間は、ノイズキャンセリングON時でBluetoothモードが最大6.5時間(イヤフォン単体)・最大35時間(充電ケース使用時)、ローカル再生モードが最大8.5時間(イヤフォン単体)・最大45時間(充電ケース使用時)。充電時間は約2.5時間。
イヤフォンは、IPX4の防水規格に対応。重量は、イヤフォンが約3g、充電ケースを含めると約66g。