ニュース

「final福袋2026」11月29日正午より発売。午年イヤフォン「ETO.7」が全福袋に付属

finalは、「final福袋2026」を11月29日正午より公式ストアにて限定販売する。final・ag・REB・DITAの各ブランドの製品を詰め込んだラインナップ。来年の干支である午(うま)にあやかり、「来年は今年以上に『ウマ(馬)くいく』ようにという思いを込めた」福袋になっているという。

ANCワイヤレスイヤフォンと通話特化のながら聴きワイヤレスイヤフォンが入った「定番!finalリモート乗馬体験コース」(20,000円)、BAの2モデルと単結晶銅線を初採用した有線イヤフォン等を同梱した「final SAUダービー」(100,000円)、DITAの最新フラッグシップイヤフォンとfinalのフラッグシップヘッドフォンが入った「川崎記念f×Dグランプリ」(1,000,000円)など、計19種類の福袋を用意する。


    【ラインナップ】
  • 干支袋 馬之助 (6,500円)
  • 干支袋 馬子 (6,500円)
  • 干支袋 馬吉 (6,500円)
  • 定番!finalリコーと乗馬体験コース (20,000円)
  • final・ag賞(春) (12,000円)
  • final・ag賞(秋) (12,000円)
  • ゲーミングマックイーン (15,000円)
  • ゲーミングテイオー (20,000円)
  • マニアへ初出走! (30,000円)
  • 失踪!マニアの走り袋 (60,000円)
  • 鉄板!定番!finalコンボ馬券 (20,000円)
  • ヨンセンインパクト (30,000円)
  • G1 ウルトラ記念 (8,000円)
  • G2 ドラゴン記念 (8,000円)
  • final×ag ASMR杯 (12,000円)
  • final SAUダービー (100,000円)
  • finalヘッドフォン記念 (150,000円)
  • 川崎記念f×Dグランプリ (1,000,000円)
  • ゴール目前!?豪華セット袋 (1,000,000円)
ETO.7

すべての福袋には、昨年の「ETO.6」に引き続き、福袋でしか手に入らないイヤフォン「ETO.7」を同梱。午年に合わせて軽やかで推進力のあるドンシャリを基調に、馬が颯爽と駆け抜けるような躍動感とスピード感を盛り込んだという。

ロゴマークとカラーリングは馬をモチーフとしており、パッケージは去年の「ETO.6」とリンクしたデザインを採用。さらに、「タテガミ」と「ゼッケン」をモチーフにしたオリジナルステッカーも付属する。

パッケージ
オリジナルステッカー

筐体の素材はABS、ドライバーは6.4mmダイナミック型。ケーブルはOFCケーブルを使用し、コード長は1.2m。感度は102dB、インピーダンスは18Ω、質量は15g。