110度CSの認定は、12事業者14チャンネルに
-GAORAやMTVなどHD 10ch、SD 4ch
総務省は10日、110度CSデジタル放送に関して、放送事業者などから受け付けていた認定申請の結果を発表。GAORAやアサヒニュースター、テレ朝チャンネルなど、HD放送で8者10チャンネル、SD放送で4者4チャンネルについて、「電波監理審議会に諮問し、認定するのが適当とする旨の答申を受けた」という。総務省ではこの答申を踏まえ、認定する予定。110度CS放送は12事業者、14チャンネル構成となる。
| チャンネル名など | 使用スロット | 申請者名 |
| HDTV 10チャンネル(8者) | ||
| GAORA | 16 | GAORA |
| 朝日ニュースター | 16 | シーエス・ワンテン |
| MTV | 16 | |
| テレ朝チャンネル | 16 | |
| TBSチャンネル HD | 16 | シー・ティ・ビー・エス |
| Super! drama TV HD | 16 | スーパーネットワーク |
| スカイ・A sports+ | 16 | スカイ・エー |
| 時代劇専門チャンネル | 16 | 日本映画衛星放送 |
| ファミリー劇場HD | 16 | ファミリー劇場 |
| MUSIC ON! TV | 16 | ミュージック・オン・ティーヴィ |
| SDTV 4チャンネル(4者) | ||
| 囲碁・将棋チャンネル | 3.2 | 囲碁将棋チャンネル |
| 衛星劇場 | 6 | 衛星劇場 |
| 東映チャンネル | 6 | 東映衛星放送 |
| ディズニージュニア(仮称) | 6 | ブロードキャスト・サテライト・ディズニー |
この認定申請は、2011年8月19日~同年9月30日まで受付られ、32者59番組の申請があった。その内、放送法など各規定に適合すると認められたのは29者54番組。それでも周波数が不足するため、比較審査が実施され、12事業者/14チャンネルに絞られた。
2011年10月から、新規参入者も含めた新しいBSデジタル放送がスタート。その中には110度CSからBSへ移動した事業者もあり、生まれた空きスロットを含めて再編されるもの。
(2012年 2月 10日)
[AV Watch編集部 山崎健太郎]