ニュース
パイオニア初のハイレゾ/Android搭載ポータブルプレーヤー。6万円を切る「XDP-100R」
(2015/10/14 17:15)
オンキヨー&パイオニアイノベーションズは、パイオニアブランドで初となるハイレゾ対応のAndroid搭載ポータブルオーディオプレーヤー「XDP-100R」を発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は59,800円前後。本体カラーはブラック(K)とシルバー(S)の2色。
9月にドイツで行なわれた「IFA 2015」において発表し、欧州では11月発売としていたモデル。14日に東京・池袋のニコニコ本社での発表会で国内で初めて披露された。なお、このイベントで同時に発表されたオンキヨーブランドのプレーヤー「DP-X1」は別記事で掲載する。
USB接続でDSD 11.2MHz対応、スピーカー内蔵。着脱可能なバンパーも
DSD 11.2MHz、FLACやWAVは384kHz/24bitまで対応したポータブルプレーヤー。DSD再生時は、本体のヘッドフォン出力時はPCM変換となる。USB経由でUSB DACなどへの出力も可能で、その場合、接続相手のDACが対応していればDSD 11.2/5.6MHzのネイティブ再生が可能。
前面に4.7型/1,280×720ドットのタッチディスプレイを備え、OSはAndroid 5.1.1。DACチップはESS製のSABRE ES9018K2M。ヘッドフォンアンプはSABRE 9601K。これらは、同日に発表されたオンキヨーブランドの「DP-X1」と共通だが、パイオニアのXDP-100Rは、2.5mmバランス出力に対応しないほか、UI画面や本体デザインなどに違いがある。パイオニアが'14年に発売したポータブルアンプ「XPA-700」から継承したデザインとして、着脱可能なバンパーも備えている。なお、スマートフォンなど他のプレーヤーの外部アンプとしては利用できず、プレーヤー専用機となる。
DAC/アンプ部とCPU部が別基板の「筐体内基板セパレーション構造」を採用。オーディオ回路へのデジタルノイズの影響を抑制している。また、ヘッドフォンジャック周りにアナログ回路のみを集約し、スイッチング電源を可能な限り離して配置することでノイズ混入を防いでいる。各デバイスの機能ブロックには応答性に優れた独立したローカル電源を使用し、動作に伴うブロック間の干渉を抑制。さらに、ミクロン単位での配線パターンチューニングにより、グランド電位変動を抑制し、音楽信号へのノイズの混入を防いでいる。
記録メディアは、内蔵の32GBメモリとmicroSDカードで、microSDスロットは2基装備(SDXC/128GB対応)。合計で最大288GBまで対応する。クアルコムのクアッドコアCPU「APQ8074(2.2GHz)を搭載する。Wi-Fi(IEEE 802.11b/g/n/ac)を内蔵し、据え置きのオーディオ機器からワイヤレスで受信して、192kHz/24bitのなどの音楽を再生することも可能。Bluetoothも搭載し、aptXコーデックもサポートする。
Google Playからのアプリダウンロードが可能。ハイレゾ音楽配信サービス「e-onkyo music」の楽曲をPCレスで購入/ダウンロードできる。さらに、今後の配信が予定されるロスレスフォーマットの「MQA」にも無償アップデートで対応予定。
側面に電源やボリューム、再生/一時停止などのハードウェアボタンを備え、本体を見ずに操作可能。ボリュームノブの調整は161ステップ。PCソフト「X-DAP Link(クロスダップリンク)」により、PC内の音楽ファイルを本体へ転送できる。
6種類のサウンドアレンジ機能を備え、好みに合わせた音質調整が可能。Lock Range Adjust、Digital Filter、Up-Sampling、リアルタイムDSD変換、High Precision EQ、Club Sound Boostの各機能が利用できる。新開発の縦スクロールGUIを採用。使用頻度の高いCUEリストや、EQ設定画面を再生画面の上下に配置している。
ヘッドフォン端子はステレオミニで、ラインアウトモードも用意。本体にオンキヨー製フルレンジスピーカーも備え、ヘッドフォン無しでも聴ける。ヘッドフォンの対応インピーダンスは16~300Ω。ゲインは3段階の切り替えが可能。再生周波数帯域は10Hz~80kHz。
アルミ削り出し筐体を採用し、剛性を向上。本体の上下に着脱可能なバンパーを備え、ケーブルや端子への負荷を抑えている。内蔵バッテリは1,630mAhで、連続再生時間は約16時間(96kHz/24bit再生時)。外形寸法と重量は128.9×75.9×13mm(縦×横×厚さ)、198gで、バンパー装着時は145.9×75.9×13.9mm(同)、203gとなる。