編集後記

2025年10月31日

山崎健太郎

「急に寒くなって」が挨拶代わりになっている今日このごろ、「ホントにそうですね」と答えておりますが、実際はここぞとばかりにアンプの電源を落とさず、エージングを進めているので常に部屋がほんのり暖かいです。似たような読者諸氏も多いのでは……。

阿部邦弘

今年も無事に(!?)、AV Watchアワードを発表することができました。結果は記事の通りでして、大賞以外の製品に関しては、近日公開の座談会記事でそれぞれ触れる予定ですのでこちらもお楽しみに。

それから、今年もアワードに参加して下さったテレビメーカーの皆さん、テストを実施するにあたり必要な機材を貸与して下さったメーカーさん、サポートしてくれた関係者の皆さんに改めて感謝を申し上げます。本当にありがとうございました。

次のアワード4年目は、また違った試みを計画していますので、是非来年もお付き合いのほど、何卒宜しくお願い致します。

野澤佳悟

気付いたら近所から画材屋も消えていました。最近は思いつきで水張りしたりはしなくなったのでもうあんまり絵の具の減りが気になる、とかはないのですが、なんの用も無くとりあえず覗いて謎の画材や紙を見たり、思いつきで買って来て何か作ったりみたいなことができなくなって悲しいです。

会社の周りには色々あるので、出社すれば良いんですけどね…… まあ、用がないと行かないですよね。

酒井隆文

今日から一般公開がスタートした「ジャパンモビリティショー 2025」。前回に引き続き取材に行きましたが、スポーツ系コンセプトが多くなった印象で、個人的には嬉しかったです。特にスバル「Performance-B STI concept」が刺さりました。

実はこっそりライカM11も持ち出しまして。掲載した写真の一部にライカで撮影したものも使っています。以前トライしたスマホより大きい被写体だったのでピンずれは少なかった……と思います。