ニュース

DMMの4Kディスプレイが55型と65型に一新。55型は73,800円

 DMM.comは、55型の4Kディスプレイ「DKS-4K55D」と65型の「DKS-4K65D」を3月より順次発売する。55型は3月20日より発売し、直販価格は73,800円、65型は3月9日より発売し、直販価格は138,000円。

DMM.make DISPLAY

 2016年11月に発売した50型/65型4Kディスプレイ「DMM.make DISPLAYY」DME-4K50D/DME-4K65Dの後継機種で、4K大型液晶ディスプレイながら、価格を抑えた点が特徴。以前は50型/65型だったが、55型/65型の2サイズ展開となる。チューナは備えていないが、別途単体チューナやレコーダを接続することで、テレビ的にも利用できる。なお、HDRには非対応。

 55/65型のいずれも、3,840×2,160ドットの4K液晶パネルを搭載。明るさは330cd/m2、コントラスト比は3,000:1、視野角は上下/左右178度。バックライトはLED。リフレッシュレートは50-60Hz。

 入力端子は4K/60p対応のHDMIを3系統装備し、いずれもHDCP 2.2に対応。4K放送チューナやUltra HD Blu-rayプレーヤーなどを接続して、4Kコンテンツを楽しめる。なお、HDR信号には非対応。

 USB端子も装備し、.mp4/.mov/.avi/.flvなどの動画再生やJPEG写真の再生に対応。デジタルサイネージにも応用できる。AV入力やコンポーネント映像入力も装備。ヘッドフォン出力やデジタル音声出力も備えている。スピーカーは10W×2ch。

 消費電力は55型が175W、65型が198W。スタンドを含む外形寸法/重量は、55型が1,241×767×260mm(幅×奥行き×高さ)/約14.3kg、65型が1,462×889×270mm(同)/約18.7kg。リモコンが付属する。

Amazonで購入
DMM.make 55インチ
4Kディスプレイ
DMM.make 65インチ
4Kディスプレイ