ニュース

オーディオマニアが聴くべきラジカセ特集。「ステレオ時代 neo」

「ステレオ時代 neo Vol.2」
1,760円 三栄 10月12日発売

三栄は、1970~'90年代の国産オーディオを紹介するムック「ステレオ時代 neo Vol.2」を10月12日に発売した。巻頭特集では、一世を風靡した“ラジカセ”にスポットを当て、ラジカセマイスターへのインタビューや「オーディオ・マニアが聴くべき24台+α」を紹介する。価格は1,760円。

このほかにも、ロングセラーカセット「TDK AD」やデノンのアナログプレーヤー「DP-3000」「DP-3000NE」、サンスイ製品をリビルドするカスタマーセンター、東芝のカセットプレーヤー「ウォーキー」などを取り上げる。

なお、同誌の発行を記念し「『ステレオ時代 neo』×『stereo』合同イベント」が、10月21日14時から予定されている。場所は、株式会社三栄(新宿区西新宿6-22-1 新宿スクエアタワー26F)。

トークショー「お金をかけないオーディオの楽しみ方」のほか、ステレオ時代 neoの取材機特別試聴(ラジカセ、カセットデッキなど)、stereo特別試聴(12月発売の別冊付録スピーカーユニット先行試聴)などの体験スペースが楽しめる。

詳細はホームページを参照のこと。