ニュース

ソニー、カメラとつないでライブ配信・データ転送「ポータブルデータトランスミッター」

カメラと接続してライブ配信やデータ転送ができる「ポータブルデータトランスミッター」

ソニーは、同社製カメラのアクセサリーとして、5Gを活用してライブストリーミングや写真/動画ファイルのクラウド転送などができる「ポータブルデータトランスミッター(型番:PDT-FP1)」を、3月22日に発売する。価格は159,500円で、2月7日10時より予約を受け付ける。

5Gを使って、屋外でライブ配信などができる

画像や映像の伝送に特化したデバイスで、USB Type-CやLAN、HDMIを使ってカメラと接続することで、Wi-Fiや5G経由でデータ転送やライブ配信などができる。OSにAndroid 13を採用しているため、Android向けにアプリが用意されているサービスであれば、PDT-FP1経由でライブ配信できる。

同様のファイル転送やライブ配信はスマートフォンとカメラを組み合わせることでも可能だが、このPDT-FP1では専用端末として設計や機能が強化されている。

写真で黄色に塗られている部品がアンテナ

具体的には、アンテナは新規設計で、最大スループットエリアの最大化、通信品質の向上、伝送時間の短縮、カバーエリアの拡大など接続性を強化。Xperia 1 Vと比べて通信品質を改善している。

アプリ「Network Visualizer」がプリインストールされる

日本、アメリカのプライベート5G、mmW(ミリ波)を含む広範囲のバンド幅をサポート。将来的には欧州のバンドにも対応を予定している。5G接続時の最大スループットは最大アップリンクが1.1Gbps、ダウンリンクが最大8.1Gbps。Xperia Proにも搭載されていたデータ通信の状況を視覚的に確認できるアプリ「Network Visualizer」もプリインストールする。

SIMは物理SIMとeSIMのDual SIM仕様。使っているSIMが圏外、または電波状況が悪くなった場合、もう一方のSIMの通信状況が良好であれば、自動的にSIMを切り替えて通信品質を確保するSIMの自動切り替えが利用できる。

また新規開発の内蔵冷却ファンとヒートシンクによって冷却性能も確保した。冷却ファンは静音かつパワフルで、PCにも使えるような性能だといい、スマートフォンではオーバーヒートしてしまうような状況でも、安定して運用できるという。ファンのモードも、冷却性優先とオート(バランス)、静音性優先の3種類から選択でき、使用環境に合わせて選択できる。

本体にはUSB Type-Cポートを2基搭載する。ひとつはデータ転送用、もうひとつは充電専用で、PDT-FP1を充電しながら使用することができる。そのほかデータ転送ができるLAN端子、映像伝送ができるHDMI Type-A端子も装備。

内蔵バッテリー容量は5,000mAhで、連続動作時間はLTE経由のFTP転送時で約4時間、HDMI経由のビデオアップロードで約2時間。充電時間は約115分。なお、PDT-FP1を充電しながら、USB Type-C経由で接続したカメラにも給電するパススルー充電には非対応とのこと。

本体側面

1,080×2,520ドットの6.1型有機ELディスプレイを搭載。アプリ「Camera Wired Connection」がプリインストールされており、ソニー製カメラと有線接続した際に、写真や動画を指定したFTPサーバーやクラウドに自動的に転送できる。初期設定を行なったあとは、ケーブルを指すだけで自動的に転送が開始される。

そのほか転送用アプリとしては「Transfer & Tagging」「Creators' App for Enterprise」「Creators' App」が利用できる。

本体背面。カメラは二次元コード読み取り用
別途アクセサリーを用意すれば、カメラにマウントすることもできる

本体にはスピーカーも内蔵。背面にはカメラとのペアリングなどに使う二次元コード読み取り用のカメラや、1/4インチの三脚用ネジ穴、市販のケーブル抜け防止用アクセサリーを取り付けられるストラップホールを備える。

内蔵ストレージは256GBで、安定したデータ転送運用ができるほか、最大1TBに対応したmicroSDカードスロットも搭載する。外形寸法は約170×80×26.6mm(縦×横×厚み)、重さは約308g。