ニュース

ピエール中野監修USB-C DACケーブル「HSE-AD03-pnk(ピダック)」

HSE-AD03-pnk

Hi-Unit branding.は、ピエール中野氏が監修したType-C接続のDACアンプアダプター「HSE-AD03-pnk(ピダック)」を9月17日に発売する。価格はオープンで、市場想定価格は5,940円前後。発売に先駆け、8月30日より予約受付を開始する。

スマホやPCに接続するだけで、普段使っているイヤフォンやヘッドフォンのポテンシャルを引き出し、高解像・高駆動なサウンドを手軽に楽しめるとするDACアンプアダプター。「この小さな一台が、音楽の輪郭や奥行きをくっきりと浮かび上がらせ、音そのものに熱量を宿します」としている。

DACチップ「CX31993」を搭載し、384kHz/32bitまでのPCMに対応。繊細なディテールまで描き出し、広がりのある音場を生み出すとしている。

アンプには「HT97220」を採用。歪みとノイズを抑えながら、中高域に伸びと厚みをもたらすという。

ケーブルはOFC 銀メッキ単芯×8 本構成にナイロン芯材を組み合わせ、伝送ロスを抑えつつ、柔軟性と耐久性を両立。細部にまで音質へのこだわりを込めたとする。

ピエール中野 コメント

そのイヤホン、まだ本気を出していない。スマホからイヤホンジャックが消えて、気づけば「変換アダプタ」が当たり前に。

でも、その“変換”ひとつで音が大きく変わること、知っていますか? 知らないうちに、イヤホンの本当の実力を損なっているかもしれない。

音に妥協したくないあなたへ。ピエール中野監修、Hi-Unit × PNK の新作 DAC。

解像感、駆動力、音楽の熱量まで ──

僕が実際に聴いて、使って、納得できる音と所有する喜びを感じるデザインに仕上げました。

DACが変えるのは、音。その音が変えるのは、あなたと音楽の距離です。