ニュース
ICE LAB、「静電型ドライバーに匹敵する高域表現」の5BAイヤフォン
2025年9月3日 10:00
リアルアシストは、ICE LABブランド製品の取り扱いを開始。第一弾製品として、イヤフォン「PRISMATICA」を9月6日より発売する。価格は155,000円。
Knowles製超低域用バランスドアーマチュア(BA)ドライバー×1基、Sonion製コンポジットタイプ超高域用BAドライバー×2基、Knowles製フルレンジドライバー×2基で構成されたイヤフォン。「PCBクロスオーバー基盤を使わず高品位コンポーネントとハンダ線でドライバーを組むことで本来の音にこだわった」という。
温かみがあり心地よいリスニング体験をもたらし、音楽の楽しさを一層引き立てるというTRW製のカーボンコンポジット抵抗や、明瞭さと精緻な表現力を備えたELENAの日本製キャパシターを採用。Vishey Dale RN55Dのミリタリーグレード抵抗も搭載し、正確で安定した信号伝送を実現した。
静電型ドライバーに匹敵する繊細な高域表現をBAドライバーで実現し、ダイナミック型を凌駕する力強い低域と、360度の球体的なサラウンド音場が特徴としている。
周波数特性は12Hz〜25kHz。インピーダンスは13.5Ω。感度は106dB。イヤフォン側端子は0.78mm2ピン。付属ケーブルのプラグ部は4.4mmバランス。