ニュース
SOUNDPEATS、MEMS+ダイナミック、強力ANCも備えた「Air5 Pro+」。発売記念で28% OFF
2025年10月27日 09:37
SOUNDPEATSは、MEMS+ダイナミックのハイブリッドドライバーを搭載し、AIアダプティブANCも備えた完全ワイヤレス「Air5 Pro+」を27日に発売した。発売を記念し、特別セールを実施。価格は15,380円だが、割引クーポン「SPA5PLSNEWS」を適用すると最大28% OFFの11,074円で購入できる。セール期間は11月4日23時59分まで。
2024年7月発売「Capsule3 Pro+」に採用したMEMS+ダイナミックのハイブリッドドライバー技術を改良し、さらなる音質向上を目指した。xMEMS Labs製MEMSドライバー「Cowell」を、専用設計された高効率パワーアンプIC「XAA-2000 Aptos」で駆動することで、繊細で歪の少ない正確な音表現を実現。
低域を担当するダイナミックドライバーには、内部にデュアル銅線を採用したPU+PEEK素材のφ10mm複合振動板を採用。「重厚さを漂わせつつもキレがある低音を描き出す」という。
Bluetooth SoCは、Qualcommの「QCC3091」を採用。ワイヤレスサウンドプラットフォーム「S3 Sound Platform」に対応する。オーディオコーデックは、aptX AdaptiveやaptX Losslessをサポート。LDAC、LC3もサポート。マルチポイント接続にも対応する。
フィードフォワード+フィードバックのハイブリッド方式を採用するノイズキャンセリング機能は、耳元の装着状況を検出しノイズ低減効果を自動的に最適化する「AI適応型アクティブノイズキャンセリング機能(AIアダプティブANC)」に対応。同社のTWSでは最高水準という最大55dBノイズ低減レベルを達成した。
イヤフォン単体で約6時間、充電ケースをあわせると最大約30時間の連続再生が可能。10分の充電で2時間の再生もできる。
専用アプリ「PeatsAudio」を使い、内蔵マイクで聴こえを測定し EQ設定に反映させる「適応型イコライザー」のほか、微細な音質カスタマイズが可能な10バンドカスタムEQ、LDACのオン/オフなどが可能。



