ニュース

ダウンタウンの有料配信「DOWNTOWN+」11月1日開始。U-NEXT、ABEMAが有料視聴プラン

(C)ダウンタウン+

吉本興業株は、ダウンタウンのコンテンツを独自のプラットフォームで有料配信する新サービス「DOWNTOWN+(ダウンタウンプラス)」を11月1日21時より、松本人志の単独生配信でスタートする。月額1,100円、年額11,000円。これに伴い、U-NEXTとABEMAでも、DOWNTOWN+の新作コンテンツから、厳選したものを各サービスで楽しめる有料視聴プランを用意する。

DOWNTOWN+

独自プラットフォームのDOWNTOWN+は、11月1日21時より、松本人志の単独生配信でスタート。同日公開されるコンテンツの内容のほか、松本による新企画、さらにユーザー参加企画への参加者の募集も実施。

そして、生配信の終了時間に合わせ、松本人志がプロデュース・出演する新コンテンツ4タイトルと、松本人志、浜田雅功が各々出演した過去のテレビ番組や映画等を一挙公開する。

11月3日以降は毎週、月曜日に過去作品、水曜日と金曜日に松本人志のオリジナル作品を更新。その後も松本による月1~2回の生配信や、新企画を実施予定。浜田雅功の新しいコンテンツは追って発表される。

11月1日配信のオリジナル作品は、松本人志がゲストと“とある作業”をしながら交わす「7:3トーク」。ユーモアと癒しが融合した新感覚の睡眠導入コンテンツ「ダウプラボイス」、5分間1対1で実のない話をしあい、より面白くない話をしていた芸人が勝利する「芯くったら負け!実のない話トーナメント」、松本人志が主催する新たな大喜利大会「大喜利GRAND PRIX」。

さらに、過去作品として映画 「大日本人」、「しんぼる」、「さや侍」、「R100」、FBS福岡放送 「福岡人志」(2話)なども順次配信する。浜田雅功の過去作品としては、「浜ちゃん後輩と行く グアムで休日」(6話)、「浜ちゃん後輩と行く 沖縄の旅」(6話)などを配信。

U-NEXT、DOWNTOWN+ 月額パック

U-NEXTは、11月1日から「DOWNTOWN+ 月額パック」を販売。月額770円。このパックでは、DOWNTOWN+の厳選した新作コンテンツを配信。

視聴できるのは「大喜利GRAND PRIX」「7:3トーク」「芯くったら負け!実のない話トーナメント」「ダウプラボイス」。ダウンタウン過去出演作品と生配信コンテンツは提供しない。

ABEMA de DOWNTOWN+

ABEMAでも11月1日から、DOWNTOWN+のコンテンツが視聴可能となる新プラン「ABEMA de DOWNTOWN+」の提供を開始。月額770円。

視聴できるのは「大喜利GRAND PRIX」「7:3トーク」「芯くったら負け!実のない話トーナメント」「ダウプラボイス」といった、DOWNTOWN+より厳選した新作コンテンツ。毎週水曜日と金曜日には新作コンテンツないしはエピソードの追加も予定。こちらも、過去出演作品と生配信コンテンツは提供しない。

U-NEXT
ABEMA