16機種の据置型ヘッドフォンアンプを試聴できるイベント
-フジヤエービックが開催。同条件で比較可能
|  | 
| イベント概要 | 
東京・中野にあるAV機器の専門店フジヤエービックのデジタルスタイルショップによるイベント「据置型ヘッドフォンアンプ比較試聴会」が2012年1月29日(日)に開催される。
会場は外苑前駅近くのスタジアムプレイス青山の9階 ビジョンホールで、入場は無料。時間は10時30分~17時を予定。
「据置タイプのヘッドフォンアンプに的を絞った」という試聴イベントで、出展各社による試聴ブースを設置。16機種のヘッドフォンアンプを用意する。開催面積は「ヘッドホン祭」の1/10程度となっており、「大規模なイベントではじっくり聴くことが難しいという声に応えた」としている。
比較しやすくするために、ヘッドフォンアンプ以外の機材をできるだけ揃えた試聴環境を用意。PCやオーディオプレーヤーからのデジタル出力音声を、同じDDC、DAC、ハイクラスのヘッドフォンを使って聴き比べられるという。
ヘッドフォンは手持ちのものを使えるほか、会場にULTRASONEの「signature PRO」を用意。また、DACにはラックスマン「DA200」を使用。これらの機器とヘッドフォンアンプの相性も確認できるとしている。このほか、各出展社が推奨する再生機器でヘッドフォンアンプを紹介するコーナーも用意。
会場内には販売コーナーも設置。ヘッドフォンやイヤフォン、DAC、ヘッドフォンアンプ、ヘッドフォンケーブル、電源ケーブル、デジタルケーブルなどを用意する。
27日時点で出展を表明している会社とブランドは下表の通り。今後、追加/変更される場合もあるという。
| 出展社 | ブランド | 
| トップウイング | iZO | 
| オーディオデザイン | AudioDesign | 
| フックアップ | Lynx | 
| フォステクスカンパニー | FOSTEX | 
| 完実電気 | CEntrance Burson Audio | 
| タイムロード | April Music | 
| ラックスマン | LUXMAN | 
| 協同電子エンジニアリング | Phasemation | 
| 第一通信工業 | McAUDI | 
| ティアック | TEAC beyerdynamic | 
| ナスペック | KingRex | 
| 東京サウンド | SOUND | 
| ジェーエイアイ | ORB | 
| インターシティ | Intercity | 
| リリック | Nmode | 
| オプティマ・ソリトン & セカンドスタッフ | BLOSSOM | 
(2011年 12月 27日)
[AV Watch編集部 中林暁]