ニュース

ハイレゾプレーヤー「FiiO X7」にUSB DACやDLNA機能が追加。不具合修正も

 小柳出電気商会は2日、DSD 5.6MHzやPCM 384kHz/32bitなどのネイティブ再生が可能な、Android搭載ハイレゾプレーヤー「FiiO X7」のファームウェアアップデートを開始した。最新版のVer.1.8では新たにUSB DAC機能が追加され、FiiO MusicアプリがDLNAに対応。そのほか、さまざまな不具合修正が行なわれる。

FiiO X7

 アップデートにより、FiiO X7をパソコンに接続してUSB DACとして利用できる。ファームウェアのダウンロードページからWindows用ドライバファイルもダウンロードできる。また、FiiO MusicアプリにはDLNA機能が新たに追加される。DLNA機能の詳細は公式ページで案内される予定。いずれもX7発売時に、アップデートで後日対応と予告されていた。

 FiiO Musicアプリには複数の不具合修正や機能変更が行なわれる。詳細は下記の通り。そのほか、サードパーティ製のプレーヤーアプリでハイレゾ音源を再生した際の音質向上や、サードパーティ製プレーヤー/Bluetooth機能利用時のボリュームレベル増加、ユーザーインターフェイスの不具合修正も行なわれる。


    FiiO Musicアプリの不具合修正・変更点
  • アルバムがアーティストカテゴリ直下にあると開けない
  • ライブラリスキャン中にまれにフリーズする
  • microSDカード内のファイルが多い場合、X7がスキャン中に反応しなくなる(「スキャン中」の表示が出るよう修正)
  • Bluetoothデバイスが再生/停止をコントロールできない
  • 自動メディアライブラリ更新後に楽曲リストがアップデートされない
  • EQ設定後に曲送り/曲戻しのボタンが効かなくなる
  • 早戻しボタンの10秒長押しで曲の先頭に戻る
  • ファイルがCUEシートで分割されている際、全体のファイルを非表示にする(分割トラックは表示)
  • ボリュームボタン操作時、音量表示中に画面の上下スライドでも調整できる
  • 1つの曲で歌詞表示位置を調整するとすべての曲にも適用される
  • 「お気に入り」内の曲再生ポジションを記憶する

 FiiO X7は、ESS製DACチップ「ES9018S」を搭載。内蔵メモリは32GBで、1基のmicroSD/SDHC/SDXCスロット(最大128GB)も備える。 着脱可能なアンプモジュールにステレオミニのヘッドフォン出力を備えており、今後発売予定のオプションモジュールと着け替えてバランス接続などが楽しめるようになるという。

 システムには音楽専用モードと、Androidアプリが使える2つのモードを用意し、切り替えて利用可能。昨年末のアップデート(Ver.1.5)でGoogle Playストアに対応し、サードパーティ製アプリが利用できるようになった。またPure Music/Androidのモード切替も、アイコンのタップで簡単に行なえるようになっている。

(庄司亮一)