ニュース
ナスペック、英Goldring製MCカートリッジ最上位「Legacy」など11モデル
(2015/1/13 20:08)
ナスペックは、英Goldring(ゴールドリング)製のレコードカートリッジ11モデルを1月15日に発売する。価格は、MC型カートリッジのフラッグシップモデル「Legacy」が180,000円、MM型カートリッジの「Elektra」が21,000円など。
Goldringは、1906年に設立された、カートリッジやアナログターンテーブルを手掛けるオーディオブランド。従来、国内での取り扱いは東志が行なっていたが、ナスペックに移管された。
MC型カートリッジ
MC型カートリッジは、フラッグシップモデルの「Legacy」や、純銀線コイル採用の「Elite」(145,000円)、軽量5.5gの「Eroica」シリーズの低出力モデル「Eroica LX」(105,000円)とMMポジション用高出力モデル「Eroica H」(115,000円)の4モデルをラインナップする。
Legacyは、ローディストネーションなラインコンタクト針「Vital Fine」や、高純度無酸素銅を使用した手巻きコイル、ネオジウムマグネット、低共振のマグネシウムボディなどのパーツを採用。広範囲な周波数でのスムーズなレスポンスを可能にする特殊樹脂ダンパーと、剛性に優れた合金カンチレバーにより、音溝を高い精度でトレースするという。周波数特性は20Hz~22kHz。出力電圧は0.25mV±1dB(1kHz、5cm/sec.)。チャンネルセパレーションは25dB(1kHz)。適正針圧は1.5~2.0g(1.7g標準)。負荷インピーダンスは100Ω。重量は8g。
モデル名 | 針先形状 | 特徴 | 価格 |
---|---|---|---|
Legacy | ラインコンタクト針 (Vital Fine) | 高純度無酸素銅コイル マグネシウムボディ | 180,000円 |
Elite | ラインコンタクト針 (Gyger S) | 純銀線コイル | 145,000円 |
Eroica LX | ラインコンタクト針 (Gyger II) | 低出力(0.5mV) | 105,000円 |
Eroica H | 高出力(2.5mV) | 115,000円 |
MM型カートリッジ
MM型カートリッジは、インデュースドマグネット(IM)を使用した2000シリーズとして、「2500」(100,000円)、「2300」(70,000円)、「2100」(35,000円)の3モデルをラインナップする。共通の仕様として、金メッキコネクタやパーマロイ合金ボディ、サマリウムコバルトマグネットを採用。搭載する針は、2500がラインコンタクト針「2SD」、2300がラインコンタクト針「Gyger II」、2100が楕円針。
周波数特性は20Hz~20kHz。出力電圧は6.5mV±1.5dB(1kHz、5cm/sec.)。チャンネルセパレーションは20dB(1kHz)。適正針圧は1.5~2.0g(1.7g標準)。負荷インピーダンスは47kΩ。重量は、2500が8.2g、2300が7.6g、2100が7.2g。
このほか、1000シリーズの「1042」(85,000円)、「1006」(50,000円)と、エントリークラスの「Elektra」(21,000円)、「Elan」(17,500円)の4モデルも用意する。
方式 | モデル名 | 針先形状 | 価格 |
---|---|---|---|
MM(IM) | 2500 | ラインコンタクト針(2SD) | 100,000円 |
2300 | ラインコンタクト針(Gyger II) | 70,000円 | |
2100 | 楕円針 | 35,000円 | |
MM | 1042 | ラインコンタクト針(Gyger S) | 85,000円 |
1006 | 楕円針 | 50,000円 | |
Elektra | 21,000円 | ||
Elan | 円錐針 | 17,500円 |