ニュース
レコード再生に最適な調整ができる、テストLP&PCソフト「analogmagik」
2018年8月23日 07:00
ノアは、カナダAnalogMagik(アナログマジック)の国内輸入販売業務を開始。パソコンを使ってレコードプレーヤーの設置を最適に調整できるアナログ・セッティングツール・ソフト「analogmagik」を21日に発売した。価格は84,000円。
Windowsパソコンを使ってレコードプレーヤーを最適な状態に調整できるソフトウェアで、セッティングソフト「analogmagik」と、33 1/3回転用と45回転用の2枚のテストLP、USBライセンスキーで構成される。
レコードプレーヤーを目視で調整する場合、多くは誤差が発生してしまう。また、レコードが回転していない状態で調整するため、再生時には、カートリッジのアジマス(左右傾きバランス)やVTA(垂直トラッキング角)が変わるという問題がある。
analogmagikは、回転速度やワウ・フラッター値、カートリッジのアジマス、システムの振動値など10項目の測定を、レコードが回転している状態で行なう。そのため、数値を見ながら実際の音楽再生時の近い状態で調整できるとする。測定には、パソコンやフォノイコライザ、A/D機能付きのUSBオーディオインターフェイスが必要。
- ターンテーブルの回転速度
- ターンテーブルのワウ・フラッター値
- カートリッジのアジマス(左右傾きバランス)
- カートリッジのVTA(Vertical Tracking Angle:垂直トラッキング角)
- カートリッジのVTF(Vertical Tracking Force:トラッキング力・針圧)
- トーンアームのアンチスケーティング力
- フォノイコライザーのインピーダンス設定
- フォノイコライザーのゲイン設定
- システム全体の振動値
- システム全体の共振値
測定項目
別売オプションとして、A/Dコンバータ機能を備えたUSBオーディオインターフェイス「USB Phono Plus」(14,800円)など4製品も用意する。
- 精密トルクドライバーキット(22,000円)
- テフロン製ワッシャー(1,200円/4個1組)
- 高精度アナログ調整ツール「SMARTractor」(85,000円)