ニュース
機動戦士ガンダムNT、物語の核心に迫るロングPV公開。11月30日ロードショー
2018年11月27日 18:00
今週末の11月30日から全国ロードショーされる「機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)」。その公開直前に、物語の核心に迫るロングPVが公開された。さらに、12月の毎週火曜日に、それぞれテーマを設けたトークショー付き舞台挨拶の開催も決定した。
新たに公開されたロングPVは、今までの予告映像よりも更に掘り下げた内容。機動戦士ガンダムシリーズの富野由悠季監督が描いた“ニュータイプ”という概念に対し、NTがどのような答えを見出すのか、期待が高まる映像となっている。
また、既報の通りロードショー開始後の12月1日19時30分からBS11にて、12月4日22時30分からTOKYO MXにて、本編冒頭23分のTV放送も実施。この23分の映像はネット配信も実施。ガンダムファンクラブ、AbemaTV、Youtubeなどで、11月30日18時からスタートする。
トークショー付き上映会「Narra-TALK」12月毎週火曜日に開催
タイトルの「ナラティブ」という言葉は、「語る」という意味を持っている。そこで、作品のスタッフ・キャストが集まり、「あるテーマについて語り合う」という趣旨のトークショー付き上映会の開催が決定致した。場所は東京・新宿ピカデリー。料金は1,800円(税込)均一。販売スケジュールは劇場のWebページで案内する。
- 【第1回】「ガンダムNTの音楽を語ろう」
日程:12月4日(火) 21:00の回上映開始前
登壇者:澤野弘之(音楽)、福井晴敏(脚本)、小形尚弘(プロデューサー) - 【第2回】「ガンダムNTのガンプラを語ろう」
日程:12月11日(火) 21:00の回上映開始前
登壇者:福井晴敏(脚本)、小形尚弘(プロデューサー)ほか - 【第3回】「女同士で語ろう ガンダムNT女子会トークショー」
日程:12月18日(火) 21:00の回上映開始前
登壇者:村中知(ミシェル・ルオ役)、松浦愛弓(リタ・ベルナル役)、綾見有紀(司会)
(女性の参加を推奨) - 【第4回】「ガンダムNT クリスマス会」
日程:12月25日(火) 21:00の回上映開始前
登壇者:吉沢俊一(監督)、福井晴敏(脚本)、小形尚弘(プロデューサー)
あらすじ
U.C.0097――。
『ラプラスの箱』が、『ラプラス事変』と呼ばれた争乱の結果として世に示されて一年が経過した。だが、ニュータイプの存在とその権利に言及した『箱』=『宇宙世紀憲章』の存在が明かされても、世界の枠組みに大きな変化はなかった。
一方、『ラプラス事変』において、ネオ・ジオン残党軍『袖付き』は一時的に瓦解し、活動は停滞。また、争乱における主役となった“ユニコーンガンダム”と呼ばれる2機のモビルスーツは、人智の及ばぬ能力を発揮したことで危険視され、秘密裏に封印されていた。
しかし、2年前に消息不明となり、歴史から抹消されていたRX-0 ユニコーンガンダム3号機が、地球圏に再びその姿を見せる。“フェネクス”と称されるその機体を巡り、再び動き出す人々。フェネクス争奪戦には、地球連邦軍や『袖付き』だけでなく、アナハイム・エレクトロニクス社とも関連の深い大企業、ルオ商会も介入する。
新たなモビルスーツ「ナラティブガンダム」を投入した彼らの真の目的とは……。