ニュース

finalから「約1万円とは思えない音」を目指すプロトタイプ2機種

東京・中野にあるAV機器の専門店フジヤエービックが主催する「ポータブルオーディオ研究会(ポタ研) 2020冬」が、2月8日に中野サンプラザで開催された。各社が新製品や開発途中の試作機などを出展するイベント。ここではfinalやミックスウェーブのブースをレポートする。

finalの試作イヤフォン

final

B seriesの筐体を使った開発中のプロトタイプイヤフォン2機種を展示した。どちらも、新たな技術を投入したダイナミック型ドライバー×1基を投入。ドライバー自体は同じものだが、2機種でチューニングなどが異なり、サウンドの傾向も違う。来場者からの試聴の意見を聞き、今後の製品化に向けての参考にしていた。

製品化する際に、B seriesに属する製品になるかは未定。価格も未定だが、1万円程度をイメージしており、「価格からは想像できないクオリティのサウンドになる手応えがある」という。

SNEXTが取り扱うブランドからも初展示の製品がある。MEZE Audioからは、ハイエンドヘッドフォン「Empyrean」(エンピリアン)の新色Copper Blackが登場。その名の通り、ハウジングのCopperが印象的なカラーバリエーションで、今後の製品化を予定している。

「Empyrean」の新色Copper Black

Questyleからは、USB Type-C接続のケーブル型超小型アンプ「Q-Link」の試作機が登場。純A級アンプではないが、QPMなど、同社ハイクラスプレーヤーのアンプ技術をチップ化してコンパクトな筐体に投入。サウンド面でも高いクオリティを目指しているという。価格はまだ未定だが、1万円を切る見込みだ。

「Q-Link」の試作機

ミックスウェーブ

ミックスウェーブブースの注目は、中国qdc製イヤフォン「Uranus(ウラヌス)」。2月7日に発売されたばかりで、価格はオープンプライス、店頭予想価格は31,800円前後。

qdc製イヤフォン「Uranus」

qdc初のハイブリッド型イヤフォン「Fusion」(ユニバーサル版の実売104,880円前後)の開発ノウハウを活かしながら価格を抑えたエントリーで、カスタマイズした低域用ダイナミック型ドライバー×1、中高域用バランスド・アーマチュア型ドライバー×1を搭載している。

独立した音響空間と音導管を使ってダイナミック型ドライバーを配置。ドライバーのチューニングを、イヤフォン筐体内へ設置した後ではなく設置の前に行なっているほか、サウンドエンジニアやミュージシャンなどのプロと共同開発して音質を調整している。

「Uranus」

Campfire Audioからは、「Solaris Special Edition」が登場。日本での発売時期は3月の予定。国内での予想価格は230,000円前後(税込)。ハイブリッド型の4ドライバー構成で、ダイナミック型のLow/Mid×1、BAのMid×1、BAのHigh×2を搭載する。

Campfire Audio「Solaris Special Edition」

FAudioの「Chorus Universal」は、3月発売予定で、価格は59,000円前後(税込)の予定。BA×3ドライバー構成で、内訳は低域×1、フルレンジ×1、高域×1。

FAudioの「Chorus Universal」

Unique Melodyからは、骨伝導イヤフォンを参考展示。国内での発売時期や価格は未定。ハイブリッド型の8ドライバー構成で、中低域用のダイナミック×1、骨伝導の中高域ユニット×1、中高域BA×2、高域BA×2、超広域のEST型×2を内蔵する。

昨年の「ポタフェス」にも登場していたが、今回はカスタムタイプも登場。カスタムの場合は、骨伝導の振動がより伝わりやすくなるため、再生音の感じ方もユニバーサルと少し違うという。

Unique Melodyの骨伝導イヤフォン、カスタムモデル

骨伝導の無いESTモデルも展示。発売日や価格は未定。中低域ダイナミック×1、中高域BA×2、高域BA×2、超広域のEST×2を採用する。

また、Unique Melodyでは「TWS3020」という完全ワイヤレスも開発中。価格や発売日は未定だ。

骨伝導の無いESTモデルも
Unique Melodyの完全ワイヤレス「TWS3020」

「Maverick Ti」は、2月発売予定で、価格は130,000円前後(税込)。ハイブリッド型で6ドライバー構成。低域ダイナミック×1、中低域BA×1、中域BA×1、高域BA×2と、高域用にカスタムセミオープンBA(For T.F.A.T)も搭載する。

左がMaverick Ti

コペックジャパン

Cayin Japanのコーナーでは、据置きプリメインアンプ「CS-55A」を国内初出展した。出力段として、トライオードモードとウルトラリニアモードの切り替えが可能。真空管のKT88、もしくはEL34をユーザーの好みに合わせて楽しめるという。価格は未定だが、30万円後半くらいのイメージだという。

据置きプリメインアンプ「CS-55A」

新たに取り扱う、米Ausoundsのラインナップも紹介。完全ワイヤレス×3機種と、ネックバンド型のワイヤレスイヤフォン×1を用意。予定価格、約2万2,000円の完全ワイヤレスの上位モデル「AU-Stream Hybrid」には、ハイブリッドのアクティブノイズキャンセリング機能を搭載。下位モデル「AU-Stream ANC」にはハイブリッドではなく、集音用マイクは外向きのみ搭載だがノイズキャンセリング機能を搭載する。

上位モデル「AU-Stream Hybrid」

また、ノイズキャンセリング非搭載の「AU-Stream」というモデルもラインナップする。

「AU-Stream ANC」
ノイズキャンセリング非搭載の「AU-Stream」

ネックバンド型モデル「AU-Flex ANC」もラインナップ。LDACをサポートするほか、ドライバーに低域用のダイナミック型と、中高音用に平面駆動形ドライバーを採用したハイブリッド仕様になっているのが特徴だ。