ニュース

アップル、2眼カメラを対角線に配置した「iPhone 13/13 mini」

2眼カメラを対角線に配置した「iPhone 13/13 mini」

アップルは9月15日、オンラインで新製品発表会を開催し、2眼カメラと最新のA15 Bionicチップを搭載したスマートフォン「iPhone 13/13 mini」を発表した。9月17日の午後9時から予約を受け付け、9月24日に発売する。価格は13が98,800円から、13 miniが86,800円から。

カラーは計5種

カラーバリエーションは、ピンク、ブルー、ミッドナイト、スターライト、(PRODUCT)REDの合計5色。ストレージ容量は128GB、256GB、512GBの3種類で、価格は13の128GBが98,800円、256GBが110,800円、512GBが134,800円。13 miniの128GBが86,800円、256GBが98,800円、512GBが122,800円。

ディスプレイはどちらもOLEDのSuper Retina XDRディスプレイ。サイズと解像度は、iPhone13が6.1型で2,532×1,170ドット、460ppi。iPhone13 miniが5.4型で2,340×1,080ドット、476ppi。

どちらもHDRディスプレイで、周囲の光に合わせて色合いを調整するTrueTone、広色域(P3)に対応。最大輝度は800nit(標準)、HDR時の最大輝度は1,200nit。「どんなスマートフォンのガラスよりも頑丈」というCeramic Shieldを前面ガラスに採用した。

背面カメラはまったく新しいアーキテクチャを採用した超広角カメラ、広角カメラの2眼仕様。ふたつのレンズは対角線上に配置されている。解像度はどちらも1,200万画素で、f値は広角カメラが1.6、超広角が2.4。センサーシフト光学式手ぶれ補正も搭載。

広角カメラは、より多く光を取り込めるようになった

このうち広角カメラは1.7µmピクセルのセンサーを備え、これまでより光を47%多く取り込めるという。

写真撮影では「写真にあなたらしさを加える」というフォトグラフスタイルが利用可能になった。同機能はフィルタではなく、適切なエリアだけを調整。肌のトーンをキープしながら、色を強めたり、抑えたりできるもので、「鮮やか」を選ぶと、明るくいきいきした写真に、「リッチなコントラスト」では、影と色が一段と深くなるなど、自分好みの写真を撮影できる。

新開発の「A15 Bionic」チップを搭載。2つの高性能コアと4つの高効率コアを搭載した6コア設計で、GPUは4コア、Neural Engineは16コア。他社製スマートフォンと比べて最大50%高速なCPU性能を発揮するという。

1秒間に最大15.8兆回の演算が可能なNeural Engineにより、「スマートHDR 4」と「シネマティックモード」が利用可能になった。スマートHDR 4は、撮影したシーンの中にいる複数の人物にそれぞれ調整を加えるもの。ソフトウェアとISPが、ひとりひとりの人物にあわせてコントラスや明るさ、肌のトーンを微修正する。複数の露出をピクセル単位で分析する「Deep Fusion」も利用可能。

プロさながらのフォーカス送りが可能な「シネマティックモード」

シネマティックモードは、背面カメラと前面のTrueDepthカメラでの動画撮影時に使用できるもので、映画のような「フォーカス送り」が可能になる。動画撮影時、浅い被写界深度で撮影が可能で、目立つ被写体がフレームに入りそうなタイミングを予測し、フレームインした瞬間にフォーカスを合わせてくれる。

「フォーカス送り」はハリウッドでの撮影では専門家チームが担当する作業というが、iPhoneではNeural Engineを活用。フォーカスを合わせるべき対象を臨機応変に判断し、その対象が変わるとスムーズにフォーカスを切り替える。

また写真アプリやiMovieアプリ、今後アップデート予定のmacOS版iMovie、Final Cut Proを使えば、撮影後も深度エフェクトを調整できる。シネマティックモードではDolby Vison HDRでの撮影もできる。

動画撮影では最大4K/60fpsのDolby Vison HDRや、映画レベルと謳う手ぶれ補正や120/240fpsの1,080pスローモーション撮影なども可能。

TrueDepthカメラは20%小型化され、画面の表示領域が広がった

前面のTrueDepthカメラでもシネマティックモードや、フォトグラフスタイル、Dolby Vision HDR撮影といった各種機能を利用可能。画素数は1,200万画素でFace IDも利用できる。一方でサイズは20%小型化された。

5G通信に対応し、日本の通信事業者ではソフトバンク、au、ドコモ、楽天モバイルが名を連ねた。

バッテリー持続時間は13で最大2.5時間、13 miniで最大1.5時間強化され、ビデオ再生ではそれぞれ最大19時間、最大17時間、オーディオ再生では最大75時間、最大55時間を実現した。

充電ポートはLightningコネクタを採用。MagSafeにも対応し、最大15WでのMagSafeワイヤレス充電、最大7.5WのQi規格ワイヤレス充電に対応する。気圧計や3軸ジャイロ、加速度センサー、近接センサー、環境光センサーも搭載。OSはiOS 15を搭載する。

外装はアルミニウムフレームでIP68の防水・防塵仕様。筐体のアンテナ線にはアップサイクルされたペットボトルを使用するなど、環境にも一層配慮がなされた。

外形寸法と重量は、13が146.7×71.5×7.65mm(縦×横×厚み)で173g、13 miniが131.5×64.2×7.65mm(同)で140g。USB-C-Lightningケーブルが付属するが、ACアダプターは別売り。