ニュース

Sonos、Dolby Atmos対応サウンドバー「Beam(Gen2)」を18日発売

「Sonos Beam(Gen2)」(ブラック)

Sonos Japanは、Dolby Atmosに対応したコンパクトサイズのサウンドバー「Sonos Beam(Gen2)」を11月18日に発売する。価格は59,800円。カラーはブラックとホワイトの2色が用意される。

外形寸法651×100×69mm(幅×奥行き×高さ)のコンパクトサイズながら、立体音響のDolby Atmosに対応した。サウンドバー独自の音響構造にあわせてチューニングされた5つのクラスDデジタルアンプを内蔵する。

筐体サイズや形状は前モデルの「Sonos Beam」を踏襲しつつも、グリルがファブリック素材からパンチング加工のポリカーボネートに変更されており、メンテナンス性と耐摩耗性が向上。拭き掃除なども簡単という。

従来モデルからCPUを40%高速化するなど、内部回路を刷新したことで、Dolby Atmos対応に加え、音の深みと透明度が増し、臨場感あるサウンドを実現したとのこと。

ドライバー構成はツイーター×1、ミッドウーファー×4、パッシブラジエーター×3。最上位モデル「Sonos Arc」では、天井反射用のアップファイアリングスピーカーも搭載しているが、Sonos Beam(Gen2)では「コンパクトさを維持したかった」として非搭載。かわりにスピーカーアレイで音の高さを調整している。

本体背面

HDMI ARC/eARCに対応。光出力のみのテレビとは付属のSonos光オーディオアダプター経由で接続できる。HDMIケーブルと電源ケーブルの2本を接続するだけの簡単設置で、新しいNFC機能により、設定も数分で済むという。Sonosアプリを起動したあとは指示に従ってスマートフォンをサウンドバーに接続するだけで設定ができる。

ほかのSonos製品と同じく、音楽界や映画界などの第一人者で構成されるSonos Soundboardがチューニングを行なっており、壁や家具に反射するスピーカーの音を検知・調節し、部屋や構成に最適なオーディオ体験を実現する「Trueplay」にも対応した。TruePlayの使用にはiOS端末が必要。

会話がはっきりと聴き取れるように音声周波数を上げる「スピーチエンハンスメント機能」、大きな音の強さを抑え、静かな音のレベルを上げる「ナイトサウンド」なども搭載。Amazon Alexaによる音声操作もでき、遠距離対応マイクにより音声操作を素早く正確に起動できる。

別途ウォールマウントを用意すれば壁掛けもできる(写真はホワイトモデル)

本体はスタンド型テレビの前に置くことも、別売7,800円のウォールマウントを使って壁掛けすることも可能。サウンドバー単体での利用に加え、サブウーファーとリアスピーカーのペアをワイヤレスで追加できるほか、「Sonos One/One SL」といった製品をサテライトスピーカーとして連携させることもできる。

SonosアプリやApple AirPlay 2に対応。テレビのリモコンと同期してスムーズに操作できる赤外線レシーバー、LAN端子、Wi-Fiも搭載する。重さは2.8kg。

また、2021年内にはスカパーJSATが運営するスカパーの家電サブスクリプションサービス「PLUSY」とコラボレーションし、Sonos Beam(Gen2)やSonos Arcなどのサウンドバーを月額で利用できる新サービスも展開される。

ブラック
ホワイト

映画コメンテーター、LiLiCoがSonosサウンドを体験「音に抱かれた気分」

映画コメンテーターのLiLiCoの対談映像が公開された

Sonos Beam(Gen2)の国内発売を記念し、映画コメンテーターのLiLiCoとの対談映像「Hollywood@Home ―自宅にハリウッドを―」も公開された。

映像のなかでLiLiCoはSonosのサウンドバーなどを体験。「例えばカーアクションのシーン。テレビのスピーカーだけでは当然だけど音は前からしか聴こえない。映像もあるから、どういうシーンなのかは理解できますけど“傍から映像を観ている”という感覚です。そのあと、Sonos Beamを体験すると『そこにいる』という感覚で、さらにサラウンドになると『主人公と手をつないでいたんだじゃないかな』というくらい(の没入感)。映画館を困らせないでほしいと言いたいです(笑)」とSonos製品の臨場感を振り返った。

また「今日は音に抱かれた気分。一生モノの音ですよ。今回試聴させてもらった映画をもう一度観たいと思いましたもん。もう2~3回は観た映画ですけど、もう一度Sonosの音で観たいなと。私も“Sonos沼”にはまりそうです(笑)」と感想を語った。

Sonosサウンドを体験したLiLiCo